![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/69/e01674aceb39c11bbe003f04b1e51b94.jpg)
今年も、図書館や地区センターで
ほんとうにいろいろな本を借りて読みました。
お正月休みをまたいで借りている本もありますし
とりあえず、年内に一旦返却する本もあり
閉館ぎりぎりに、近くのコミュニティ施設の本を返しに行きました。
本に励まされたり、元気をもらったり
知らなかったことやわからないことを教えてもらったり
私にとっては、本のある暮らしが、ごくごく当たり前になっています。
そんな「本とのつき合い方」を、これからも色々な方々とご一緒に
もっともっとお話してみたいなぁと想っています。
はい☆
大きなワークマン☆
楽しかったです~♪
鵜飼耳さんぶん牧野千枝さんえ「ゆきがふる」ですね~♪
bh-jinbocho.jp/mini_gal/bh201…
RT @harochan1213こんばんは(^-^)私も板橋区立美術館で観ました!牧野さんは確かブックハウス神保町さんでですよね。
メモ:ブックハウス神保町ギャラリー
牧野千穂「ゆきがふる原画展」(ブロンズ新社) 2015/1/8~2/9
2015年のギャラリーのトップを飾るのは、牧野千穂さん!
チラシ
ln.is/www.bh-jinboch…
#気になる絵本
#気になる原画展
娘が嫁ぐことになりました。予定は聞いておりました。彼も仕事を通して人となりを存じております。本当に子育てと言う大きな事業が終わったなというホッとした感覚です。あまり身内で誉めるのもどうかと思いますが、本当に良縁に恵まれたなと。どうか今後とも二人を応援して頂ければと、父より。
【巡る、触れる、感じる~井浦新“にっぽん”美の旅】Eテレ
このあと夜8:00~「日曜美術館特別編」90分の特別編。日本美術をこよなく愛する井浦新。全国の知られざる“美”を訪ねる一人旅に密着。縄文の土偶、江戸時代の奇想の絵師、・の五百羅漢…出会いと感動の旅。 #nhk_rerun
メモ:日曜美術館
2014年12月28日(日) よる8時からは90分の特別編!
再放送:2015年1月3日(土) あさ6:35~8:05
巡る、触れる、感じる~
井浦新"にっぽん"美の旅~
ln.is/www.nhk.or.jp/…
【まもなく日曜美術館】きょうは90分の特別編。日本美術をこよなく愛する井浦新さんが、全国の知られざる“美“を訪ねる一人旅に密着。縄文土器、江戸時代の奇想の絵師、謎の五百羅漢、300年、変わらぬ方法を守り続ける九州の焼き物の里…出会いと感動の旅。このあと午後8:00~ Eテレ
きょう午後8:00~の「日曜美術館」は90分の特別編。縄文の土偶、謎の五百羅漢、美術家・大竹伸朗さんの制作現場…。日曜美術館の司会を務める俳優の井浦新さんが全国の知られざる”美“を訪ねる一人旅に密着します。出会いと感動の旅。Eテレ #nichibi