![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/b7/b2b5c2039204d9481c84bfb99c7f3ec2.jpg)
先日、ツイッターでミヒャエル・エンデの「モモ」のお話を耳にしました。
そう言えば・・・と、ふと想いだして、本棚から探し出してきたのが
この本です。
ミヒャエル.エンデ,E.エプラー,H.テヒル 「オリーブの森で語りあう」1984年発行
1982年に、ミヒャエル・エンデの自宅で
エンデと政治家と演劇に携わる方が、交わした会話の記録です。
読み返して、私が感じた一番の驚きは、30年も前の会話なのに
いまの私(たち)の前にある課題と共通するテーマを話しているように想えることです。
私は、物語の「モモ」や「はてしない物語」を、きちんと読んだ記憶がないのですが
エンデが「モモ」という物語を通して、その時代を見つめ、さらにその先の未来を見通して
物語の先に広がる世界を描き出そうと試みた「ビジョン」を感じました。
それは、いまだ確固としたカタチには、なっていないかもしれませんけれど・・・
16:53 from Twitter for iPhone [ 1 RT ]映画「大丈夫。~小児科医・細谷亮太のコトバ~」hdff.jp/movie/daijoubu… RT “@hiroyukiokano: 「私は悲しいときに 泣けなくなったら 医者を辞めるべきだと思っています。」 www2.odn.ne.jp/ise-film/ise2/…16:54 from Twitter for iPhone RT “@nhk_proff: 来週月曜夜10時からは「小児看護専門看護師・長田暁子さん」。病気と闘う子どもと家族の悩みにどう寄り添うか。看護の現場に密着させていただきました。16:58 from Twitter for iPhone 冷たい雨の一日…息子は、久しぶりに友人宅へ遊びに行きました。家事は、最低限にして、本を読む、Twitterを楽しむ…22:13 from web (Re: @Quu512) はい。今日は、冷たい雨になりましたね。体調にはお気をつけて~♪RT @Quu512こんばんは~。今日は一日雨でしたね。夕方の帰宅の頃は風も冷たく感じました。この時期はこうして寒かったり暖かったりを繰り返しながら少しずつ春がやって来るんでしょうね ~。桃色の春が待ち遠しいですね♪by LittleRing on Twitter
そう言えば・・・と、ふと想いだして、本棚から探し出してきたのが
この本です。
ミヒャエル.エンデ,E.エプラー,H.テヒル 「オリーブの森で語りあう」1984年発行
1982年に、ミヒャエル・エンデの自宅で
エンデと政治家と演劇に携わる方が、交わした会話の記録です。
読み返して、私が感じた一番の驚きは、30年も前の会話なのに
いまの私(たち)の前にある課題と共通するテーマを話しているように想えることです。
私は、物語の「モモ」や「はてしない物語」を、きちんと読んだ記憶がないのですが
エンデが「モモ」という物語を通して、その時代を見つめ、さらにその先の未来を見通して
物語の先に広がる世界を描き出そうと試みた「ビジョン」を感じました。
それは、いまだ確固としたカタチには、なっていないかもしれませんけれど・・・
16:53 from Twitter for iPhone [ 1 RT ]映画「大丈夫。~小児科医・細谷亮太のコトバ~」hdff.jp/movie/daijoubu… RT “@hiroyukiokano: 「私は悲しいときに 泣けなくなったら 医者を辞めるべきだと思っています。」 www2.odn.ne.jp/ise-film/ise2/…16:54 from Twitter for iPhone RT “@nhk_proff: 来週月曜夜10時からは「小児看護専門看護師・長田暁子さん」。病気と闘う子どもと家族の悩みにどう寄り添うか。看護の現場に密着させていただきました。16:58 from Twitter for iPhone 冷たい雨の一日…息子は、久しぶりに友人宅へ遊びに行きました。家事は、最低限にして、本を読む、Twitterを楽しむ…22:13 from web (Re: @Quu512) はい。今日は、冷たい雨になりましたね。体調にはお気をつけて~♪RT @Quu512こんばんは~。今日は一日雨でしたね。夕方の帰宅の頃は風も冷たく感じました。この時期はこうして寒かったり暖かったりを繰り返しながら少しずつ春がやって来るんでしょうね ~。桃色の春が待ち遠しいですね♪by LittleRing on Twitter