![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/8d/1aff0ee6082447fe4b445340c6ae1699.jpg)
小雨の舞う、立秋の朝
まさに、涼やかに…
しっとり〜ひんやりとして
台風も近づき…
#季節だより
今日の七十二候:涼風至 (すずかぜ いたる) itun.es/igs6ff ( iPad )… twitter.com/i/web/status/1…
— sako yuko (@LittleRing) 2018年8月7日 - 06:46
ターコイズブルーとは - コトバンク
kotobank.jp/word/%E3%82%BF…
#気になる色 pic.twitter.com/FDfxYlhiGQ
— sako yuko (@LittleRing) 2018年8月7日 - 06:51
立ち上がっては倒れ、立ち上がっては倒れ、その足もとはおぼつかないかもしれない。けれども、立ち上がったことは、一生忘れることのない、かけがえのない記憶となる。(『ガンディー 魂の言葉』)
— ガンディー 魂の言葉 (@gandhi_tamashii) 2018年8月7日 - 06:37
<薬に頼らない精神科医千村のひとりごと>昨日の横浜の会には様々な職種や立場の方がいらしてくださった。皆さんいろんな疑問をお持ちでどれもが今の精神医療、そして医学全体の問題点を突いた極めて的を得たものだった。私も通り一遍の学説で納得せず疑問を持ち続けるぞ!今日も暑くなりそうだねえ。
— 精神科医 千村 晃 (@MD_Chimura) 2018年8月6日 - 09:13
ふむふむ〜
ワタシの日頃感じていることに
かなり…ちかい感覚あり…
「Dr.ちむら「薬に頼らないうつ病治療、本当に双極性障害?」&ホームページをリニューアルしました」
⇒ ameblo.jp/mic-doctor/ent… #アメブロ @ameba_officialさんから
— sako yuko (@LittleRing) 2018年8月7日 - 07:03
昨夜はtitleさん
たのしい 本にまつわるトークへ
うきうき〜夜のお出かけ📚
朝の目覚めもすっきり
疲れも感じず☺️
涼しさのおかげもありますが
ワクワク〜たのしさと
心もちの伸びやかさ…
充実感と収穫もたくさん🌰
旅す… twitter.com/i/web/status/1…
— sako yuko (@LittleRing) 2018年8月7日 - 07:25
朝のニュースより
「高校野球…タイブレーク」⁉️
ほほぉ…
初タイブレーク、ファン「伝説生まれる」「かわいそう」:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASL86…
— sako yuko (@LittleRing) 2018年8月7日 - 07:30
7日(火)「おはよう日本」の内容は(つづき)▼技術の進歩で、補聴器や人工内耳の性能が飛躍的に向上。難聴者の生活が劇的に変わってきている。その一方で、新たな課題も見えてきた。ほか
— NHK おはよう日本 公式 (@nhk_ohayou) 2018年8月6日 - 15:39
@nhk_ohayou
顔を見て目を見て話すこと
聴覚情報だけに頼らない…
できていないこと
間違ったことを自覚し
障害を認識する…
生きていくチカラ…
#気になるお話
テクノロジーだけに頼らない…
最新機器との付… twitter.com/i/web/status/1…
— sako yuko (@LittleRing) 2018年8月7日 - 07:37
【初タイブレーク 願ったバント】夏の甲子園、佐久長聖と旭川大高の試合は大会初のタイブレークとなり、佐久長聖が制した。14回表、佐久長聖の真銅は「中に入ってくれ」と願い、「奇跡のような軌跡」のバントを決めた。 yahoo.jp/zHFH0F
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) 2018年8月6日 - 21:36
【7日 強い台風 関東は接近前から大雨】 tenki.jp/forecaster/s_o… 台風13号は、強い勢力を維持しながら小笠原諸島から伊豆諸島に接近するでしょう。関..
— tenki.jp (@tenkijp) 2018年8月7日 - 06:41
【強い台風13号 関東直撃 影響いつから】 tenki.jp/forecaster/y_n… 関東地方は台風13号の接近前の7日夕方から激しい雨の所があり、8日から9日は広範..
— tenki.jp (@tenkijp) 2018年8月6日 - 18:41
日曜いちにち図書館イベント終え
月曜くれよんさんの集まり→
Titleさんにて
「市場の古本屋ウララ」店主
宇田智子さん
夏葉社島田潤一郎さんトーク📚
火曜フリー🌟歯科受診とあれこれ
水曜旅するブックカフェ📚
@二俣川ハウス🏡… twitter.com/i/web/status/1…
— sako yuko (@LittleRing) 2018年8月7日 - 07:48
今週のスケジュール🗓チェック
木曜、母体事務局会議
鶴ヶ峰近辺の用事あれこれあれど
台風の行方次第⁉️
金曜、ゆけたらみなまきラボ☺️
今度の土日は…
たまっている宿題ほか
気づけばお盆🍉→お墓まいり💐
あらあら⁉️
朝のニュー… twitter.com/i/web/status/1…
— sako yuko (@LittleRing) 2018年8月7日 - 07:52
今日、『NHKニュース おはよう日本』7:48〜から被災地での金継ぎ活動の特集があります。朝ドラ「半分、青い」直前。この時間は関東甲信越のみでした。関西で流れないのは残念…。 pic.twitter.com/tqKY6eJrZ4
— ナカムラクニオ(6次元) (@6jigen) 2018年8月7日 - 06:27
6次元で開催ですね…
荻窪…
その日私は、別件
イベントありなのですが… twitter.com/6jigen/status/…
— sako yuko (@LittleRing) 2018年8月7日 - 07:55
【夏期講習開催します】8/19[日]は金継ぎ短期集中講座。いつか仕事にしたい、友だちや家族のうつわを直したい。そんな方のために美術史、用語の基礎知識、材料の選び方、実習を総合的に勉強します。キット付き。何個でも大丈夫です。… twitter.com/i/web/status/1…
— ナカムラクニオ(6次元) (@6jigen) 2018年8月7日 - 06:12
丸一年以上かかって、ようやくCMが完成しました。壊れたモノをつなげることで、少しでも世界の何かが変わることを祈っております。
youtu.be/i8m_AeTGcmk
— ナカムラクニオ(6次元) (@6jigen) 2017年4月29日 - 09:19
#半分青い
この広い空いっぱい〜♪
BSは、飛騨高山…
高山祭り…
初めて訪れたのは、学生時代⁉️
あのころは
あまり歴史的なことに
興味うすくって…
飛騨の小京都…
匠たちによるまちづくり
あの時代も…
町民や… twitter.com/i/web/status/1…
— sako yuko (@LittleRing) 2018年8月7日 - 08:19
昨日、お若い友人から
お聴きした #気になるお話
#気になる人
「時間銀行」
#想い出して
お金に頼らず豊かな社会をつくる「時間銀行」 | 時事オピニオン | 情報・知識&オピニオン imidas - イミダス imidas.jp/jijikaitai/f-4…
— sako yuko (@LittleRing) 2018年8月7日 - 08:26
このような活動に
携わる人のこと…
#気になる人
#気になるお話
言葉にすることの
困難さにもかかわらず…
果敢に取り組む #気になる人
対象や事象との距離の取り方
ひとがひとと生きる
社会をつくるということ…
大き… twitter.com/i/web/status/1…
— sako yuko (@LittleRing) 2018年8月7日 - 08:35
広島に原爆が投下されて73年。
戦争について、平和について、核について、考える日を与えてもらっていると思います。
今日も暑く、青空が広がっています。73年前もきっと同じような日だったのでしょう…こうして、何でもない一日を同じように… twitter.com/i/web/status/1…
— 旅するミシン店 (@tabisurumishin) 2018年8月6日 - 15:36
こんにちは。谷中店は17時までの営業です。
店長がフィンランドフェアのブックカバーに加え、コースター、しおりも追加しました。
フィンランドの写真展は絶賛設営中です。
少しカオスな店内で恐縮ですが、ご来店お待ちしております。 pic.twitter.com/d8rl306QFg
— 旅するミシン店 (@tabisurumishin) 2018年8月4日 - 11:38
ななせ店長が8月4日土曜日に並べるフィンランド特集フェア用の文庫ブックカバーの絵を完成させました。写真以外の絵もあります。
管理人(おかげ様で少し復活しました) pic.twitter.com/xWz5cQOxTo
— 旅するミシン店 (@tabisurumishin) 2018年8月2日 - 22:27
福島出身としては、この赤ベこがあるのはうれしい😂
阿佐ヶ谷の七夕祭りは、3日から7日までです。
皆さん、ぜひ!😆 pic.twitter.com/vJCgAp0FLP
— 猫又平助 (@heisukenekomata) 2018年8月2日 - 22:18
庄野潤三さんを初めて知ったのは、岡崎武志さんのブログでした。初めて読んだのは、講談社文芸文庫の『陽気なクラウンオフィス・ロウ』で2014年です。庄野さんにはまるきっかけを作ってくれたのは、この夏葉社さんの本。決定的でしたね。この本… twitter.com/i/web/status/1…
— 猫又平助 (@heisukenekomata) 2018年8月2日 - 20:49
夏葉社新刊
庄野潤三の本 『山の上の家』
入荷しています。
ステッドラーの3Bの鉛筆を一緒におきたくなり、買ってきました。
ほんとはもっと使い込んでから置きたいのだけど、無駄に使うのもね。
時々使ったりしながら置くかも。
とて… twitter.com/i/web/status/1…
— おひさまゆうびん舎 (@0hisamayuubinsy) 2018年8月2日 - 11:09
【新入荷】『山の上の家』|自身の日常から世界を表現した小説家・庄野潤三の作家案内。作品の舞台にもなった川崎にある山の上の家のビジュアル写真や、著作案内、家族による原稿、残されたスケッチなどーー。愛に包まれた綺麗な一冊📖 夏葉社さん… twitter.com/i/web/status/1…
— SUNNY BOY BOOKS (@sunnyboybooks) 2018年8月1日 - 15:05
ちょっとした庄野潤三コーナー。
用意してます。 pic.twitter.com/KBiSfFSZlQ
— BOOKSルーエ (@BOOKSRUHE) 2018年7月31日 - 18:15
ご紹介・RTいただけると嬉しいです。9/1一箱古本市 in 鳥屋野潟公園の店主募集中です!
niigatabooklight.com pic.twitter.com/R3ucgUPljL
— ニイガタブックライト (@ngt_booklight) 2018年7月23日 - 21:36