![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/f4/c802740edb8446a895671a99a3401342.jpg)
初めて、映画「阿弥陀堂だより」観たのは、いつのことだったのやら・・・
とんと想いだすことができませんけれど。
こちらのブログの中で、たしか「阿弥陀堂だより」に出てくるおうめお婆さんのような…
「自然の中で、そのままあるがままの老いの暮らし」を送りたいなぁなどと
お話したことが、ぼんやりと記憶に残っています。
検索窓を使って、探してみると・・・
2009年4月のことらしく、いまとなって読み返しますと
なんとも、のんきな語り口に感じられます。
あれから、5年経ち・・・
確実に体力や筋力も低下して、
このごろでは、記憶力や認知機能の衰えも、悲しいくらいはっきりと自覚しています。
着実に、自分の身に「老い」の迫りくる実感を持ちながら
何事も、そうそう「想うようにはいかないもの・・・」ということも、
いやというほど、知るところとなりました。
けれど、想うようにはいかないのが世の常としても
「そうありたい・・・」と念じたり、願ったり
「そうなりますように・・・」と祈る気持ちを持つことは
きっと、「いまを生きる」うえでの、よすがになるのではないかしら、
と想っています。
確かに…
おかみさんを大切に想う気持ちは、そのままにしても…
オトナになるってことかしらん? #ちりとてちん RT @godspeed_7: これは四草の彼らしい荒療治的なアレでしょうか…、うまく表現できませんが(^_^;)
どうでしょうね…ついつい、あらすじを読みたくなりますけれど。
#ちりとてちん RT @godspeed_7:清海が跡を継ぐ… ? ただ、清海独りでは切り盛りが難しいので相手が… 誰になるんでしょうか?
ふと…
昨日観た映画「大統領の執事の涙」のワンシーンや
アメリカ映画
「7月4日に生まれて」を
想い出して。
戦争に行く…
行かざるを得ない状況を前に
ヒトにできることは?
あれこれ
想いつつ…
movie.walkerplus.com/mv4074/
メモ:いつか…
おうめ婆さんみたいに
暮らせたら…
#展望的記憶
「阿弥陀堂だより 」
Movie Walkerより
movie.walkerplus.com/mv32578/
#お気に入りの映画 pic.twitter.com/KoAeVNykQI
どんな視点をお持ちの方だったのかしら、とふと想いつつ… #気になる人
森達也「ドキュメンタリーは化学反応」“先人”木村栄文氏に最敬礼 #映画 #eiga eiga.com/l/3qU86 @eigacomさんから
メモ:BSプレミアム
名作選 HV特集「関口知宏が行くヨーロッパ鉄道の旅スイスアルプス輝く緑と湖の国」
インターラーケン…
確か、行ったことがあるはず…
もう、20年ほど前に
ユングフラウヨッホを
眺めに出かけ…
#自伝的記憶 nhk.or.jp/archives/premi…
メモ: #気になる本映画
「かぐや姫の物語」を巡って…
p26高畑氏:今回の作品は、内容的にも絵的にも、見る人にそれぞれ新しい対応を迫ることになるかもしれません。いや、そうなってほしいんです。僕は閉じたファンタジー世界をつくるより… pic.twitter.com/gxmCouyuoJ
メモ: #気になる映画 #気になる言葉
「かぐや姫の物語」を巡り
美術手帖2014.01号
p26高畑氏:僕は閉じたファンタジー世界をつくるより、現実と作品世界のあいだで自由に風が吹き通うような「思いやり」型の作品を作りたいと思ってきましたので。…観客の想像力にゆだねるスタイル…
メモ: #気になる映画 「かぐや姫の物語」美術手帖2014.01号
p27高畑氏:男鹿さん…水彩で自然の感じを上手く出すこと…男鹿さんとは、今のアニメの美術は煮詰まっている…とか、もっと抜けた絵でつくれないかなあ、なんて話をして…自然の持つ豊かな生命感は、絵のスタイルが変わっても
メモ: #気になる映画 「かぐや姫の物語」美術手帖2014.01号
p27高畑氏:自然の持つ豊かな生命感は、絵のスタイルが変わっても具体的にしっかり描かなくてはならないし、それが男鹿さんの本領なんだけれど、都へ行ってからの寝殿造りは、もうほんとうに抜いて抜いて描いたほうがいい…
メモ: #気になる映画 「かぐや姫の物語」美術手帖2014.01号
p28高畑氏:表現は暗示にとどめて、空間として感じてもらえばいい、田辺さんはそんなレイアウトをした…姫や翁が板をどんどんどんと踏んで走る音を入れたとき、見事に実感が出て、この方法が正しかったことが証明された気が…
メモ: #スタジオパークからこんにちは
2014年 3月12日 (水)のゲスト
#米倉斉加年 さん
#ちりとてちん
たしか…お人形造りを
なさっていらしたかと…
#気になる人 nhk.or.jp/park/guest/gue…
メモ:NHK連続テレビ小説「花子とアン」
サイトオープン☆
とのこと。
#花子とアン
どんな物語に
なるのでしょうか…
nhk.or.jp/hanako/sp/inde… pic.twitter.com/V31RO1vALP