
桜も散り始めて、春も真っ盛りの土曜日。
我が家の一人息子が、おばあちゃんの携帯電話を持って
鎌倉に住んでいる従兄の家まで、初めてひとりで出かけました。
夫と私が、収納家具の買い物に出かける予定があったので
「ひとりで行ってみたら…」と持ちかけたところ、
従兄と遊びたい一心で挑戦することになりました。
以前、おばあちゃんや私と一緒に行ったことはありますが
横浜駅での乗り換えなど、やや心配がありました。
途中で地震で電車が少し遅れたらしく、要所要所で電話で確認してきて
なんとか、無事に到着することができました。
ささやかなことですけれど、一つ一つ「ひとりでできること」を増やして
少しずつでも、彼なりに自信がついてくるといいですね。
08:19 from goo
4月15日(金)のつぶやき #goo_elm511 http://goo.gl/0NNxy
08:27 from web (Re: @greenkako)
ステキ~♪RT @greenkako おはようございます♪今日は午前中次男の中学参観日。午後は教文館ナルニア国ブックトークの会→クレヨンハウス落合恵子さんの講演→スタジオプーク「紙芝居とゆかいな仲間たち」と4つ掛け持ち。夕食を朝作ってでかけます。がんばろうっと^^ #ohayo
08:35 from web
風の音が響く静かな朝。先週の土曜日、世田谷美術館に出かけたことを想いだしています。時間の流れは、時に早く時にゆっくりとスピードが変化しているように感じられます。それも過ぎてしまえば、ただ懐かしむだけなのでしょうか・・・だとしても、人は何かに向かって歩いて行くのでしょう。
08:40 from web (Re: @kenichiromogi)
RT @kenichiromogi ustream録画「レベル7と日本人の精神力」。http://bit.ly/eEn9DO 英国の新聞の報道について、ロンドンから茂木健一郎がお伝えしました。
08:47 from web (Re: @greenkako)
はい!楽しかったですね。お元気で~RT @greenkako おはようございます♪先週は世田谷美術館ご一緒できてうれしかったです^^ブログに先日やっと記しました。今日も1日出ずっぱり。これから買い物に行って夕飯を作ってから、参観にでかけます^^今日もいい1日になりますように☆
08:49 from web (Re: @syougakoutya)
成程~RT @syougakoutya …園訪問。どの園でも、2歳を超えたどの年齢でも、どの子供でも、課題が多くなってきました。叫ぶような話し方、横入り、物の扱いが雑、基礎的な知識の習得率が低い・・・そしてネガティブで相手を不快にさせる言葉を使う。大きな影響はTVのお笑い番組です
08:51 from web (Re: @mupon_app)
要チェック!RT @mupon_app 【本日より開始】東京都庭園美術館「森と芸術-私たちの中にひそむすばらしい森の記憶をたどってみよう 」展7/3まで。嬉しい200円引き×2名様まで!春にぴったりな展示、建物…? #mupon http://artbeat.ly/e9OBB6
08:54 from web
気になったことメモ:昨日のNHK「歌うコンシェルジュ」で紹介のあった『極める!~優木まおみの犬学~ 第1回 人と犬のきずなを科学する』動物とヒトのコミュニケーションについて、興味深いお話でした。小さい頃から犬を飼いたかったのですが…いつか息子に手がかからなくなったら…なんてね~
08:56 from web (Re: @DruckerBOT)
ふ~む RT @DruckerBOT 戦略計画とは1.リスクを伴う起業家的な意思決定を行う2.実行に必要な活動を体系的に組織する3.活動の成果を期待したものと比較する連続したプロセスだ。
22:02 from Twitter for iPhone
そうでしたか…RT “@kenichiromogi: 今晩のツイッターラジオ「子どもの頃の夢」も、あと5分で終わりです。
22:08 from Twitter for iPhone
マイケル・サンデル究極の選択を観ています。わたしたちはグローバルな共感を持てるのか。自分の意見を語ること…語り合うことが大切な出発点なのでしょうね。
22:31 from Mobile Web
メモ:ちょっと気になる話題です~アニメ『もしドラ』の放送日時が決定しました | アニメ『もしドラ』プロジェクト・サイト http://t.co/5gxzQSm
by LittleRing on Twitter
我が家の一人息子が、おばあちゃんの携帯電話を持って
鎌倉に住んでいる従兄の家まで、初めてひとりで出かけました。
夫と私が、収納家具の買い物に出かける予定があったので
「ひとりで行ってみたら…」と持ちかけたところ、
従兄と遊びたい一心で挑戦することになりました。
以前、おばあちゃんや私と一緒に行ったことはありますが
横浜駅での乗り換えなど、やや心配がありました。
途中で地震で電車が少し遅れたらしく、要所要所で電話で確認してきて
なんとか、無事に到着することができました。
ささやかなことですけれど、一つ一つ「ひとりでできること」を増やして
少しずつでも、彼なりに自信がついてくるといいですね。
08:19 from goo
4月15日(金)のつぶやき #goo_elm511 http://goo.gl/0NNxy
08:27 from web (Re: @greenkako)
ステキ~♪RT @greenkako おはようございます♪今日は午前中次男の中学参観日。午後は教文館ナルニア国ブックトークの会→クレヨンハウス落合恵子さんの講演→スタジオプーク「紙芝居とゆかいな仲間たち」と4つ掛け持ち。夕食を朝作ってでかけます。がんばろうっと^^ #ohayo
08:35 from web
風の音が響く静かな朝。先週の土曜日、世田谷美術館に出かけたことを想いだしています。時間の流れは、時に早く時にゆっくりとスピードが変化しているように感じられます。それも過ぎてしまえば、ただ懐かしむだけなのでしょうか・・・だとしても、人は何かに向かって歩いて行くのでしょう。
08:40 from web (Re: @kenichiromogi)
RT @kenichiromogi ustream録画「レベル7と日本人の精神力」。http://bit.ly/eEn9DO 英国の新聞の報道について、ロンドンから茂木健一郎がお伝えしました。
08:47 from web (Re: @greenkako)
はい!楽しかったですね。お元気で~RT @greenkako おはようございます♪先週は世田谷美術館ご一緒できてうれしかったです^^ブログに先日やっと記しました。今日も1日出ずっぱり。これから買い物に行って夕飯を作ってから、参観にでかけます^^今日もいい1日になりますように☆
08:49 from web (Re: @syougakoutya)
成程~RT @syougakoutya …園訪問。どの園でも、2歳を超えたどの年齢でも、どの子供でも、課題が多くなってきました。叫ぶような話し方、横入り、物の扱いが雑、基礎的な知識の習得率が低い・・・そしてネガティブで相手を不快にさせる言葉を使う。大きな影響はTVのお笑い番組です
08:51 from web (Re: @mupon_app)
要チェック!RT @mupon_app 【本日より開始】東京都庭園美術館「森と芸術-私たちの中にひそむすばらしい森の記憶をたどってみよう 」展7/3まで。嬉しい200円引き×2名様まで!春にぴったりな展示、建物…? #mupon http://artbeat.ly/e9OBB6
08:54 from web
気になったことメモ:昨日のNHK「歌うコンシェルジュ」で紹介のあった『極める!~優木まおみの犬学~ 第1回 人と犬のきずなを科学する』動物とヒトのコミュニケーションについて、興味深いお話でした。小さい頃から犬を飼いたかったのですが…いつか息子に手がかからなくなったら…なんてね~
08:56 from web (Re: @DruckerBOT)
ふ~む RT @DruckerBOT 戦略計画とは1.リスクを伴う起業家的な意思決定を行う2.実行に必要な活動を体系的に組織する3.活動の成果を期待したものと比較する連続したプロセスだ。
22:02 from Twitter for iPhone
そうでしたか…RT “@kenichiromogi: 今晩のツイッターラジオ「子どもの頃の夢」も、あと5分で終わりです。
22:08 from Twitter for iPhone
マイケル・サンデル究極の選択を観ています。わたしたちはグローバルな共感を持てるのか。自分の意見を語ること…語り合うことが大切な出発点なのでしょうね。
22:31 from Mobile Web
メモ:ちょっと気になる話題です~アニメ『もしドラ』の放送日時が決定しました | アニメ『もしドラ』プロジェクト・サイト http://t.co/5gxzQSm
by LittleRing on Twitter