
六月晦日・・・今日で、今年も半分が過ぎたことになりますね。
着実に年齢を重ねて、残りの人生の時間も少なくなりつつある私自身の変化も
振り返ってみると、ほんとうにいろいろとあると思います。
ましてや、成長期にある息子にとっても
一見すると「行きつ戻りつを繰り返して…」いるように思えますけれど
きっと、きっと・・・他のヒトとは、ちょっと違うかもしれないけれど
彼なりの、彼らしい成長と変化のただ中にあるのだろう・・・と想うことにいたしましょう。
12:19 from モバツイ / www.movatwi.jp 返却前に読み直す。松下幸之助さんのことば…平易ですが、困難に当たって、力強さを感じます。 twitpic.com/a1ov80
13:20 from Twitter for iPhone そんな日もありますね~RT @tuituitwittar自分で写真見ても山頂が判りづらいです(^^;) RT広々として、いい気持ち…RT @ 9:00の富士山その1全景。でも霞んでほとんどわからない。 #fujisan pic.twitter.com/CEcS4LFp
13:23 from モバツイ / www.movatwi.jp いまそら…午後の陽射しも明るくて…お出かけ途中で、空を見上げる。#mysky twitpic.com/a1pgq4
13:44 from モバツイ / www.movatwi.jp 車中の読書。森岡正博著「生者と死者をつなぐ 鎮魂と再生のための哲学」 twitpic.com/a1pmv2
14:10 from Twitter for iPhone 本を読みながら、ふと車窓にめ目をやる。息子の気持ちの浮き沈みに伴って、こちらもぐらぐら揺さぶられてしまいます。簡単には、切り離せないとしても、少しでも安定を保つ手立てはないものか?ふ~っと、大きく深呼吸をしながら想います。15:53 from Twitter for iPhone M先生のカウンセリングにて。「頼りないお母さんの方が、子どもは成長する」子どもが、自分で考えなくては…と思うことが、大切。なんとかしようとしても、なんとかなりません。いきつ戻りつしながら、成長していくもの。なかなか、凝り固まった考えが抜けませんけれど…16:15 from Safari on iOS 森岡正博氏のお話。「無痛文明論」 futoko.org/special/specia…16:39 from Twitter for iPhone なるほど~会期後半は、やはり人出が多くなりそうですよね…RT @yamachan831 それもまた楽しみの一つでもあるんですけれどネ。台風一過、微妙に電車が遅れているときなどを狙ってみたり(笑)16:42 from Twitter for iPhone 横浜駅で、友人と待ち合わせて、立ち話をする。お互いに色々ありますが、顔を合わせて、少しでも言葉を交わすことで、ほ~っとするんですね…さて、読みかけの本を返却してから、家に帰りましょう。by LittleRing on Twitter
着実に年齢を重ねて、残りの人生の時間も少なくなりつつある私自身の変化も
振り返ってみると、ほんとうにいろいろとあると思います。
ましてや、成長期にある息子にとっても
一見すると「行きつ戻りつを繰り返して…」いるように思えますけれど
きっと、きっと・・・他のヒトとは、ちょっと違うかもしれないけれど
彼なりの、彼らしい成長と変化のただ中にあるのだろう・・・と想うことにいたしましょう。
12:19 from モバツイ / www.movatwi.jp 返却前に読み直す。松下幸之助さんのことば…平易ですが、困難に当たって、力強さを感じます。 twitpic.com/a1ov80
