Little Tree

日々のいとなみのなかで感じた子どものこと、季節の移ろいやこころに映る風景

6月24日(水)のつぶやき その2

2015-06-25 01:54:25 | 鎌倉散歩


水曜日の午前中・・・とあるところへ見学に行き


その足で、小田急線と江ノ電を乗り継いで


海風に吹かれてまいりました♪



鎌倉は・・・9歳くらいから、26歳と数か月で結婚するまで


途中で岐阜に下宿していた時期を除いて、山側の住宅地に住んでいたこともあり


やはり、私にとっては想い出深い、とても懐かしい場所です。



中学3年の冬に、母が胃潰瘍の手術をした病院が


海沿いの、江の島のよく観える鎌倉高校前駅のすぐ近くにあり


学校帰りに、待ち合わせたのか記憶は定かではありませんけれど


そのころ、小学5年生?の妹と一緒に、母の病院へ行って


母のベッドでお昼寝をしたりして


ひとしきり過ごしていたことを、想いだしました。


      



そう…


「トトロ」のメイちゃんとサツキさんの気持ちが、


ふっと脳裏に浮かんできますね。



あれから、もう何十年も経ちますけれど


時々無性に、海の香り・・・風の音・・・に包まれて


波の打ち寄せる音・・・を、聴きたくなります。



一昨日は、夏のような陽射しのもと、ほんのひと時・・・



アタマのなかを空っぽにして


ぼんやり~の~んびりと、過ごしました♪


       



      


                      


        
                   


        

        


              









































うそ…

これまた、むずかしい…

ヒトのいとなみ…

モノも嘘をつく…とは。

RT @godspeed_7 : #まれ pic.twitter.com/qHaYDWsaqc












#まれ キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!!!! pic.twitter.com/pknSKpbGbp



sako yukoさんがリツイート | 13 RT










動物にとって、
においは大切なんだなぁ…

ふむふむ~

記憶の深いところに
かかわる感覚かなぁ…
RT @godspeed_9 : #ネコ歩き pic.twitter.com/41944cSodz









最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。