先日、ボランティアグループ「はまぎく」の集まりの際に
ボランティアセンターのSさんからの、いくつかの依頼を伺っておりましたら
「自閉症、発達障害の子を持つ父親たちが
今年春より始めた農業体験企画の収穫祭を行います。」ので
ボランティア募集をしていますとのこと。
何かできることがあれば…と想い立って、予定も空いていましたので
「私のようなオバサンでも良かったら…」と申し上げました。
(前もって、お電話を頂いて、待ち合わせ場所などの打ち合わせをして)
いよいよ、朝のにわか雨も上がって、お天気もまずまずでひと安心。
kirikouは、従兄弟のお兄ちゃんとおばあちゃんの家にいて
お父さんもいますので、マァマァ安心、きっと大丈夫です。
最寄り駅で、ピックアップして頂いて
栄区にある「いざえもん農園」向かいました。
十数組のご家族と子どもたちが、畑を目指して山道を登りました。
ボランティアは、20代の学生さんお二人と社会人の女性と私の4人です。
お父さんやお母さんみんなで手分けして荷物を持って行きましたが
唯一の男性ボランティアのMさんは、何往復もして下さいました!
畑は、地主さんのご好意でお借りしているそうで
今回は、じゃがいもの収穫がメインで
他にも、トマト・キュウリ・ナスなど、たくさんの野菜が植えられています。
週末に、各家族毎に作業をしてきたそうです。
訓練会で、一緒のお子さんもいらっしゃるので
子どもたちもそれぞれ思いのままに、過ごしていました。
普段は、どうしてもお母さんが子どもに関わる時間が多くなりますけれど
お父さんたちが、こんなに熱心に関わって下さる活動があると
本当に頼もしく想いました。
地域支援をなさっている養護学校の先生も参加して下さっていましたので
私も、色々教えて頂きました。
私にとっても、子どもたちと過ごしたり
皆さんとお話出来て、とても愉しい時間を過ごせました!
カレーライスやキュウリやポテトチップスや揚げナスなど
取れ立て作り立てで、とっても美味しく頂きました。
色々な所で、色々な方々が繋がって
お父さんお母さんやたくさんの方々のご支援を頂きながら
子どもたちが生き生きと過ごせるような「地域や環境」が整いますように!!
私ひとりでは、本当に小さな力しか出ないかもしれませんけれど…
多くの皆さんのお力やお知恵が集まれば
きっと大きなカタチに育っていくことと想います !!
これからも、どうぞよろしくお願いいたしますネ!!
ボランティアセンターのSさんからの、いくつかの依頼を伺っておりましたら
「自閉症、発達障害の子を持つ父親たちが
今年春より始めた農業体験企画の収穫祭を行います。」ので
ボランティア募集をしていますとのこと。
何かできることがあれば…と想い立って、予定も空いていましたので
「私のようなオバサンでも良かったら…」と申し上げました。
(前もって、お電話を頂いて、待ち合わせ場所などの打ち合わせをして)
いよいよ、朝のにわか雨も上がって、お天気もまずまずでひと安心。
kirikouは、従兄弟のお兄ちゃんとおばあちゃんの家にいて
お父さんもいますので、マァマァ安心、きっと大丈夫です。
最寄り駅で、ピックアップして頂いて
栄区にある「いざえもん農園」向かいました。
十数組のご家族と子どもたちが、畑を目指して山道を登りました。
ボランティアは、20代の学生さんお二人と社会人の女性と私の4人です。
お父さんやお母さんみんなで手分けして荷物を持って行きましたが
唯一の男性ボランティアのMさんは、何往復もして下さいました!
畑は、地主さんのご好意でお借りしているそうで
今回は、じゃがいもの収穫がメインで
他にも、トマト・キュウリ・ナスなど、たくさんの野菜が植えられています。
週末に、各家族毎に作業をしてきたそうです。
訓練会で、一緒のお子さんもいらっしゃるので
子どもたちもそれぞれ思いのままに、過ごしていました。
普段は、どうしてもお母さんが子どもに関わる時間が多くなりますけれど
お父さんたちが、こんなに熱心に関わって下さる活動があると
本当に頼もしく想いました。
地域支援をなさっている養護学校の先生も参加して下さっていましたので
私も、色々教えて頂きました。
私にとっても、子どもたちと過ごしたり
皆さんとお話出来て、とても愉しい時間を過ごせました!
カレーライスやキュウリやポテトチップスや揚げナスなど
取れ立て作り立てで、とっても美味しく頂きました。
色々な所で、色々な方々が繋がって
お父さんお母さんやたくさんの方々のご支援を頂きながら
子どもたちが生き生きと過ごせるような「地域や環境」が整いますように!!
私ひとりでは、本当に小さな力しか出ないかもしれませんけれど…
多くの皆さんのお力やお知恵が集まれば
きっと大きなカタチに育っていくことと想います !!
これからも、どうぞよろしくお願いいたしますネ!!