豆腐作りの道具について
借り物です、Amazonにも売ってました。
が、結構高かった…
次から我が家は(ざる豆腐)派になります。
にがり、12.5ml入りの小袋です。
頂きました、もー1回は作れそうです。
豆乳とおからに分ける
木綿の袋❗️無印のオーガニックコットン
190円です。
裏返して使うんです。
買いました。
手間がかかるけど、
忘れないうちに
次は、ざる豆腐(笑)
豆腐作りの道具について
9人で作ったのですが、
ミキサーかける、
鍋で煮る、
絞る、
にがりを入れる、
1つの鍋で一人分ずつ。
これが9人分?のおからです。
豆腐の水が落ちる間に、
手早く、仕込んであった炊き込みご飯と
持ち寄りのお漬物、卵焼きなど。
美味しく、美味しく。
頂きました。
※私は持ち寄るものが作れないので、お菓子を買って行きました。私も作るの好き、食べるの好き…だけど、何をしてもかなわない、スーパー主婦の集まりですm(_ _)m
まず
豆乳を弱火にかけ、
鍋底をゆっくり混ぜながら
80℃になったら
にがり液を入れる。
(にがり液:にがり12.5CC、白湯50CC)
にがり液の入れ方は、二回に分けて入れる。
まずは底の方、次は上の方。
よく分からないまま、終わりました(笑)
蓋をして15分待つ。
その間に型の準備❗️
鍋の中身が透明の液と豆腐部分に分かれてきたら、型に入れる。
晒しをかぶせて、蓋をする
水が穴がポタポタと出てくる‼️
…続く
初めての豆腐作り…手作り豆腐❗️
もー、ウキウキで(笑)
味噌作りに誘ってもらってる、
婦人部の皆さんに混ぜてもらい。
豆腐作ってみる?
と聞かれた時は❗️
はい‼️はい‼️
お願いしますと、m(_ _)m
月曜なのに、
ちょっと無理して休みをもらい。
前日の昼前から、豆を洗って
大豆300g
水900CC
タッパーに入れて、
おやつを持って、行ってきました❗️