![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/04/79c5854db2fa4302481ee452805bb1c6.jpg)
2021年1月23日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/b8/cf2d8f8919ff21f98eff98e2618a9be7.jpg?1624801333)
我が家用、お裾分け用、実家用。
味噌を仕込みました。
4年目か?5年目?
もー私、ボケボケです。
いつもは、超先輩方(怒られるー笑)と
一緒にするのですが。
今年はコロナがあって、集まれず。
味噌麹を届けてもらい、
一人で作りました。
作り方の説明書に
大豆、○.○kg〜○○kgって書いてあるの、いつもは多めの大豆で作るのですが。
今年、一番少ない大豆の量で作ってみました。
元々、減塩味噌麹なのでそんなに塩っぱく無いのですが。今年は塩味を強めに感じる。
匂いも、味噌感が強い(笑)味噌感!
期待して、小分け、冷凍しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/b8/cf2d8f8919ff21f98eff98e2618a9be7.jpg?1624801333)
我が家用、お裾分け用、実家用。
1年、これで大丈夫のようです。
私の味噌作りのきっかけになった。
はなちゃんの味噌汁…
味噌を分けてると、
思い出します。
はなちゃんのお母さん、
安武千恵さんのブログ
まだ、見れるかなぁー
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます