このブログは・・・
愛犬ボストン・テリアのルナ
(2007.2.8-2018.12.19)
との思い出が詰まった大切なブログです。
もうルナは私のそばにいないけど
これからもブログは続けていきます。
今日から公開の『バッテリー』観に行きました
旦那刑事は毎日映画の予告を観てとっても楽しみにしていました
とっても感動するということで私は号泣する準備をして映画館へ行きました
岡山県の祖父のいる町へ家族で引っ越してきた原田一家
天才的なピッチャーの巧(たくみ)・病弱な弟青波(せいは)
青波の病気を心配して巧に辛くあたってしまう母
家族を優しく見守る父と高校野球の有名監督だった祖父(母方の祖父)
野球を通じて巧と出会い最高のバッテリーとなる同級生の長倉豪と仲間たち
とっても素朴な映画でした
旦那刑事は泣いたそうですが私は泣くタイミングを逃してしまったのか(?)
旦那刑事の前評判の高さにのせられすぎて不発に終わってしまいました
女性よりも男性向きの映画だったのかな???
豪くんを役の山田健太くんはなかなかよかったですよ
本当にキャッチャーやってそうな野球少年って感じでした
巧くん役の林遣都くんは野球やっている割に真っ白で不自然な感じがしました
決して面白くなかったわけじゃないですよ
旦那刑事は「もう一度観に行くんだ♪」とウキウキしてましたから
劇中夏なのにすき焼きのシーンが出てきてとっても美味しそうだったので
今夜は旦那刑事と満場一致で「すき焼き」に決定☆☆☆