えみくり情報

日常と日記
新刊・既刊通販、問い合わせなどのアクセスは「ブックマーク」からどうぞ

実家から帰る

2020-01-05 | 日常
母に洋服や着物を少しもらいました

本グケで繋いだ大きな風呂敷に包んでもらって帰ります

自宅に帰ってから着替えてお友達と新年会でした。
すごく美味しいと有名なお店のガレット・デ・ロアを食べて、夜は鉄板焼き、そして終電近くまでお茶を飲んですごくしゃべって帰ってきました。


あ、昨日はちゃんと初詣も行きました。
方違神社です。ほうちがいさん、と堺の人間は親しみこめて呼びます。

河内、和泉、摂津の三国の境にあり、方位のない清地とされ、方除祈願で知られています。
方違神社は古来より方災除けの神として知られ、方位の災いから身を守り「吉方」へ導かれるようご祈祷を執り行います。
私は今年はちょっと今まで行かなかったところへも行ってみたいと思っていたからちょうどいいのです。
破魔矢を買って甘酒もいただいてきました。
そしてくだらない絵も描いた。

おみくじひいて巫女さんに絡む人、
その巫女さんをナンパしようとしてるひと
先輩に絡んでもらえる巫女さんに嫉妬する人を描いてみた

モデルに使ってしまった方たちには申し訳ないと思っています。
けど眼鏡っこに派手な着物を着せて派手な髪飾りつけるのが私の激しい属性なのでそこはまあ許してもらうしかないですね
誰に許してもらう必要があるのかとも思っていますがね。二次創作。