たっきーです。
月曜日の今日は温かい一日でした。
寒いという言い訳で疎かになっていた
我が家の庭の手入れを午後からスタート。
いくつかのプランターは既に土を入れ替えて
いつでも植えることが出来るようにしていましたが
まだ、多少枯れた花がそのままになっているものもあり耕作作業を行いました。
そして、新しくなったところに、
これから楽しめる「オステオスペルマム」を
植え付けました。
「オステオスペルマム」は、
夜間や天気の悪い日は
花を閉じる性質がありますが、
株を埋めるように次々と咲く
カラフルな花が特徴です。
これから、しっかり手入れをして
咲き乱れるまでに育てたいと思っています。
これで毎日が楽しみです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/50/2b33cbcde810ada2001fda5e0de86b09.jpg)
月曜日の今日は温かい一日でした。
寒いという言い訳で疎かになっていた
我が家の庭の手入れを午後からスタート。
いくつかのプランターは既に土を入れ替えて
いつでも植えることが出来るようにしていましたが
まだ、多少枯れた花がそのままになっているものもあり耕作作業を行いました。
そして、新しくなったところに、
これから楽しめる「オステオスペルマム」を
植え付けました。
「オステオスペルマム」は、
夜間や天気の悪い日は
花を閉じる性質がありますが、
株を埋めるように次々と咲く
カラフルな花が特徴です。
これから、しっかり手入れをして
咲き乱れるまでに育てたいと思っています。
これで毎日が楽しみです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/50/2b33cbcde810ada2001fda5e0de86b09.jpg)