たっきーブログ

遊び心満載の「時遊人」、さてきょうは...

秋の風に乗って来る香りは❓

2020年10月15日 | 日記
たっきーです。

いいお天気でしたよ。

午前中は自宅にいて窓を開けると⁉️

とってもいい香りが漂ってきました。

秋の風に乗ってやってきたのは❓





キンモクセイの香り‼️



3年前に鉢植えから地植えにしたものです。

初めは花がなかなかつきませんでしたが、土と馴染んで花が咲いてくれています。




いい香りをあとに昼から買い物を兼ねてのランチ。

外食でお店は繁盛‼️

遅い時間だったのでお腹も空いていてガッツリいただきました。






もちろん、これは2人分で相棒と楽しいランチでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

月下美人咲きました。

2020年10月12日 | 日記
たっきーです。

昨夜から見続けていた月下美人、

咲きました‼️

深夜1時ごろが満開だった気がします。

この写真は午前2時ごろで既にしぼみ始めていましたね。





そして、朝の7時ごろの様子はこんな感じでした。

真下から撮っています。
咲き始めの感じに似ていますが、花びらに張りがありません。




正面から見ると垂れ下がって悲しい😭



本当に一夜で咲いてしぼんで花の一生が終わり。

何とも不思議な花、

月下美人です。

もう今年は終わりなのでこの後しっかりお手入れをして、来年も咲いてもらいたいですね。

月下美人‼️

美しい姿を見せてくれてありがとう😊


ところで、きょうは通院の日でした。

造影剤使用のCT検査があり、腕に注射針を刺しましたが⁉️





やっぱり痛かった痛かった。

検査結果は問題なしでホッとしました。

で、お祝いのつもりで外食。

今回は病院近くのインド料理・ボンベイ。

Cランチはサラダ、スープ、ラッシー付き



ナンとジャスミンライスの2つの組み合わせ。



とっても美味しゅうございました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

月下美人咲き始めました。 満開は何時かな❓

2020年10月11日 | 日記
たっきーです。

ずっと気になっているあの月下美人

本日、午後2時過ぎから大きくふくらみ始め夜になって咲き始めました。

時間経過で見てください。

午後2時過ぎ、花の縁?が数本開き始めました。
太いところで直径6センチ位あります。




午後4時過ぎには一輪の先端が微かに開きました。





そして、午後7時過ぎには大きく口を開けた感じになりました。




このちょっと前にはこんな夕日が。






午後9時前の状況です。







月下美人は間違いなく今晩に満開となり、そして朝までにはしぼんでしまいます。

しっかり撮影することと自分の目でも楽しみます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジュージュー⁉️ 10月10日はお好み焼きの日で美味しくいただきました。

2020年10月10日 | 日記
たっきーです。

台風の影響はなく穏やかに過ごせました。

被害を受けられた方、お見舞い申し上げます。

さてさて、きょうは10月10日。

語呂合わせのジュージューでお好み焼きの日‼️

早速お昼にお好み焼きをいただきました。

ソバ入りネギかけ‼️





お昼でしたがやっぱりアツアツのお好み焼きには冷たいビール🍺

たまりませんね‼️



昨日から気になっている月下美人、膨らんできましたが中々咲きそうにありません⁉️

でも、急に咲き出すので撮影するための準備をしました。




二つのつぼみの向きが違うのできれいに撮れないかもね。

大体6〜7時間の撮影になるので、タイムラプスで撮影していきます。

撮影枚数は約1,000枚‼️

今晩か明日の晩か⁉️

どちらかな❓

あとはシャッターボタンを押すだけです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こんなに変わったよ。 いよいよ開花かな❓

2020年10月09日 | 日記
たっきーです。

台風の影響が少しずつ少なくなる方向に⁉️

曇り空で風が少し出てきましたが、台風という感じは今のところありませ。

先日このブログにもアップした月下美人、つぼみの形が大きく変わりはじめました。

ビックリ‼️

振り返ってみると

7日の時点ではこんな感じでした。





葉っぱから飛び出たつぼみは真下に垂れ下がっていました。

風に吹かれていつ落ちてしまうか心配でした。



しかし、今日になるとグングンつぼみの先が持ち上がり完全に上向きになりました。

ビックリですね。

こんな曲がり方をするんですよ。







2つとも頭を上げてきたので同じ日に咲くのでしょうね⁉️


今日から部屋の中での鑑賞で、多分明日の夜には咲くと思うので撮影したいと思っています。

咲いたらアップしますね。

因みに月下美人は、

開花中の花、開花後のしぼんだ花ともに食用にきるそうです。

咲いている花は焼酎につけると保存できるようです。

台湾ではスープの具として使われているそうです。

今回はそのままにします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする