たっきーブログ

遊び心満載の「時遊人」、さてきょうは...

寒いです。 台風の影響⁉️ 夕空の変化は見事‼️

2020年10月08日 | 日記
たっきーです。

お天気はいいのに気温が上がらず寒い😵

台風の影響でしょうか?

雨も降ったり止んだりです。

台風の進路もだんだん東寄りに変わり日本列島を縦断しそうな動きです。

皆さん、備えをしっかりとして被害のないことを祈ります。

きょうの夕暮れの空の変化が美しい⁉️

東の空は、ピンク色。





西の空は、あかね色。



東と西の空を一度には見られませんが、交互に見ると不思議な感じでした。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

月下美人のつぼみがふくらみ始めました。 ことし3回目‼️

2020年10月07日 | 日記
たっきーです。

朝から青空が広がるよいお天気‼️

台風の行方が気になりますよね。





シンボルツリーを見守るケロたんも満足そう⁉️

雨台風とも言われていますが、喜ぶのはケロたんだけかも⁉️




さてさて、庭で鉢植えしている月下美人、またまたつぼみをつけてくれて膨らみ始めました。




今度は2つ‼️

一つの葉に一つずつですが、大きさは少し違いますね。



風が吹くと揺れすぎて心配です。

台風が近づいているので部屋の中に入れてあげようと思っています。





2、3日後には咲き始めると思いますが、ことしこれで3回目の開花‼️

凄いことです。

満開となるのはいつも深夜‼️

一夜の花の命、月下美人。

撮影できるよう頑張ります。


きょうは夕焼けもきれいですね。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日曜大工⁉️ 戸棚が片付きましたよ。

2020年10月04日 | 日記
たっきーです。

日曜日です。

きょうは朝から日曜大工です。

先日、ホームセンターで購入した材料に少し手を加えてきょうは組み立て作業です。

材料に合った道具と腕が必要⁉️





薄い板の材料をねじ釘で止めていきますが、ねじ釘がちょっと曲がるとすぐに板が割れたりします。

そこで、3つの道具を使います。

1・下穴開け用ドリル
2・面取り用カッター
3・ビット(ねじ締め用)
それぞれの電動ドリル&インパクトドライバー




道具に費用が掛かりますが、作る楽しみの方がはるかに高い⁉️

今日出来上がったのはロッカーの中に入れる棚。




早速、予定のところに運んで設置してもろもろを納めました。



まだまだ余裕があるので片付くばかりです。

きょうはこの他にももう一つ小さめのものも作り設置しました。

作る楽しみに片づく気持ちよさ‼️

やめられませんね‼️

また考えて楽しみます。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋の夕暮れに浸る‼️

2020年10月03日 | 日記
たっきーです。

10月最初の土曜日Go toで各地賑わったようですね。

午前中ホームセンターへ行ってコンパネなど大工仕事⁉️の材料を買ってきました。

細かにカットしないと車に乗らないので、ホームセンターで一回30円で10回カットして貰い車に乗せて持って帰りました。

帰宅して作業にかかるつもりでしたが、お客さんがあって作業は明日に。

夕方お客さんを送って行く途中であまりの美しさに車を止めてパシャリ‼️





いい時間といい場所に恵まれました。



夜になって東の空は、雲の中にお月さま‼️





こちらも不思議な感じでしたね。

明日もよいお天気のようなので、大工仕事頑張ろう‼️
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月スタート‼️ お参りして、中秋の名月を見て、フグ料理を食べて。

2020年10月01日 | 日記
たっきーです。

10月がスタートしましたね。

急に秋めいた⁉️

それとも冬の気配⁉️

1日ということで氏神さまの舟入神社へお参り。

青空の下に銀杏の実が色づき、そして落下‼️








落ちたギンナンは所々潰れて酷い臭いが‼️





神主さんのお祓いを受けてお参りも無事に。



10月もいいスタートに‼️

昼間は大工仕事のまね事でロッカーの棚を何段か作ってスッキリしました。

夜になってご馳走が‼️

毎年この時期にフグの本場下関から送られてきます。


フグ料理にはやっぱり日本酒‼️

ヒレ酒はまた別の日にして、きょうは冷やで。




じっくりフグを味わったあとは⁉️

きょうは中秋の名月。

満月でない名月ですが明るく美しい。



数年ぶりに天体望遠鏡を出して眺めてみました。

近くのお友達家族も見に来てくれて、賑やかに中秋の名月を鑑賞しました。



これからはまた色々なお星さまを見たいということで、秋の夜空の楽しみが増えました。

夜半は冷たい風も吹きました。

皆さま、お風邪などお召しになりませんように。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする