私は日本で「お・も・て・な・し」って流行った時には日本にいなかったので、それがどれだけインパクトがあったのかしれませんが、2020年のオリンピックを前に「おもてなし英語」というのがあちらこちらで流行っているようです。
観光客を積極的におもてなししよう!それが日本だ!みたいなノリですね。
まあ、トレンドというのはだいたい雑誌だとかテレビだとかが火をつけているところもあるので、全員が全員そうかというと、単に「外国人に英語で聞かれたら何か答えたい」程度ではないかと思うのであります。
で、本当に観光客をおもてなしして、日本をエンジョイしてほしい!
と思うなら、
英語でなくて、
中国語か韓国語を勉強すべきです。
だって、
日本を訪問した観光客のうち25%強は中国からだから。2017年の訪日外国人旅行者数は2869万人!3000万人近くの外国人が日本で観光しているのです!この数字って、5年前は836万人しかいなかったんですよ!
で、そのうちの736万人が中国、追い越す勢いの韓国は714万人。ついで台湾が456万人、香港が223万人。トランプさんのアメリカは137万人で第5位。お次がタイで99万人。(以上、観光庁の平成30年版観光白書より)
アジアからの訪問客が2434万人と大多数(85%弱)を占めているのです。エーゴ必要ある???
だいたいですね、中国の一般の人ってエーゴ通じない人多いですよ。ほんとにほんとにボランティアでおもてなししたい、というのならレッツ中国語!です。
そこんとこ、おカミのみなさん、よーく考えてください。そして、観光ボランティアガイドを目指す方々もよ〜く考えて行動してくださいね。
観光客を積極的におもてなししよう!それが日本だ!みたいなノリですね。
まあ、トレンドというのはだいたい雑誌だとかテレビだとかが火をつけているところもあるので、全員が全員そうかというと、単に「外国人に英語で聞かれたら何か答えたい」程度ではないかと思うのであります。
で、本当に観光客をおもてなしして、日本をエンジョイしてほしい!
と思うなら、
英語でなくて、
中国語か韓国語を勉強すべきです。
だって、
日本を訪問した観光客のうち25%強は中国からだから。2017年の訪日外国人旅行者数は2869万人!3000万人近くの外国人が日本で観光しているのです!この数字って、5年前は836万人しかいなかったんですよ!
で、そのうちの736万人が中国、追い越す勢いの韓国は714万人。ついで台湾が456万人、香港が223万人。トランプさんのアメリカは137万人で第5位。お次がタイで99万人。(以上、観光庁の平成30年版観光白書より)
アジアからの訪問客が2434万人と大多数(85%弱)を占めているのです。エーゴ必要ある???
だいたいですね、中国の一般の人ってエーゴ通じない人多いですよ。ほんとにほんとにボランティアでおもてなししたい、というのならレッツ中国語!です。
そこんとこ、おカミのみなさん、よーく考えてください。そして、観光ボランティアガイドを目指す方々もよ〜く考えて行動してくださいね。