![5mも伸びるバラだからねぇ・・・ 5mも伸びるバラだからねぇ・・・](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/8d/a5996d7d929d2814991edea3fcd69dc4.jpg)
今年もお隣のフェンスのすきまから伸びていって、お隣で咲いてる花があります(大汗)
とげは少なめで扱いやすいんだけど、あっというまにすごく大きくなるので、
もうこれ以上大きくしないように、今年は花後にバッサリ剪定します。
![有島薫先生はロザリアンから厚い信頼を寄せられております 有島薫先生はロザリアンから厚い信頼を寄せられております](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/85/f983e071d8d8ad425805bf5d978d5873.jpg)
バラゾウくんにもめげず咲いてくれます。花付きが良いので助かってるわけで。
ほんのり杏色が出てますね。気温が上がると黄色味を帯びます。
どこだったかで有島先生がオススメされていたので、嬉しくなりました(単純w)
![近年ブノワ氏、薬物関係でタイホされるなど問題多いらしいorz 近年ブノワ氏、薬物関係でタイホされるなど問題多いらしいorz](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/dc/0f66348ad6a018051a39b18055193ad9.jpg)
その名のとおりフランスの俳優ブノワ氏のように素敵です。
しかしバラ・ブノワ氏、蕾のうちからでも雨にあたると傷みやすいんです。
その姿を見るにつけ、胸熱エピソード(と勝手に私が呼んでいる)を思い出してしまうのでした。
(↑これ何度も言ってるなw)
ブノワ氏とポンパドゥール婦人。足元にオルラヤ。
![やっとお二人が重なりあう姿に!いや、変な意味じゃなくてw やっとお二人が重なりあう姿に!いや、変な意味じゃなくてw](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/91/6668686e5f44840bab3b2094c02ba982.jpg)
![真実の愛ってなんだろね 真実の愛ってなんだろね](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/11/d65e1d4fd8ee5d63d8a4c7b200f1ba53.jpg)
直立性で強健、香りがあれば言うことなしなんだけどな。
うちでは古株のひとつ、3鉢あったのをひとつ処分しました。
![ブラッシュノアゼット ブラッシュノアゼット](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/b8/5833d7f43ec4e2737ecb13b74159828e.jpg)
アーチにびっしり小花が、そして繰り返し咲きます。
お掃除が大変だけど、可愛いから許すw
レオナルド・ダ・ヴィンチと作るステキアーチ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
![ダヴィンチさんもいい仕事するようになりました ダヴィンチさんもいい仕事するようになりました](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/e0/143847f1f6446c22a7607c9454f8e2bd.jpg)
![片手にピストル 心に花束 唇に火の酒 背中に人生を♪ 片手にピストル 心に花束 唇に火の酒 背中に人生を♪](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/ca/b945c815cb40fb35f9ec0249301f9b80.jpg)
ビロードのような赤い花びらが美しいでしょ。
ジュリーの(もちろん若いときのジュリー)「サムライ」が脳内で流れるわけですが
(これも何度も言ってるなw)
京成バラ園のサムライ08(切り花品種)とは別モノです。
残り、一番最初に咲いたモッコウバラを足して、
![モッコウバラ モッコウバラ](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/50/fc/8ce025499ae6dedb5bfb0644f37f3f05_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/e6/91df46ba7771cb6edeb5a0d66f46d70a.png)
↑4/12の記事より
全34品種のツイノスミカのバラ、今年も咲きました。
夏に水切れさせて葉っぱをほとんど落としたとか、テッポウムシにやられたとか、色々トラブルもありましたが、
ピエールさんがフェンスの上に結構咲いてくれるようになって、
花泥棒は心配ですが(まだ言うw)、来シーズン以降も楽しみです。
![道路を行き交う人にもバラを♡ 泥棒はダメよ! 道路を行き交う人にもバラを♡ 泥棒はダメよ!](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/ab/10cddfd34034470adf064210b2f14fb2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/e6/91df46ba7771cb6edeb5a0d66f46d70a.png)
今日もバラの花殻切りと掃除で、45Lのごみ袋2個出ました。
蚊の対策もしながらで、凄い格好でやってます。
本当に素敵なロザリアンの方々いらっしゃいますよね。
優雅にお茶を入れたりして♡
そんな余裕全然ないので、わたしも憧れです(笑)
でもとおりすがりの方や、ご近所さんが、
「バラ、素敵ですね~(あくまでもバラです 笑)」と言ってくださるので
それも励みに頑張ってます。
こうしてブログにコメントいただくのも、とても嬉しいです。
ありがとうございます(人*´ω`)
散歩道などで専ら鑑賞する派ですが
お手入れの大変さは存じています(^^;
だからこそ!
綺麗な薔薇の咲くお庭にお住いの方は
素敵な方 というイメージで憧れます(^^)/
バラは手がかかりますね。
いつまでお世話できるかなあと思うけど、
綺麗に咲いてくれると嬉しいので頑張ってますよ。
もう増やすのは我慢してε-(´ω`●)
>今朝NHKの趣味の園芸でバラを放送していた
うんうん、今月はバラですね。
図書館でテキスト立ち読みしてきました(笑)
コロナでどこのバラ園も、多くの人に見てもらえないのは残念ね。
先日ご近所の母のお友達が、庭に来てくれました。
すーさんもお近くだったらオープンガーデンしてもらえたのにね。
こちらは梅雨入りして、今日も結構な雨が降っているので、
バラの花がバラバラに(おぃ)
花が雨をふくんで重くなるので、枝も倒れてエライことになってます(´;ω;`)
もう少し、ツイノスミカバラ園、ゆっくり見たかった。
すーさんのアンネフランクは綺麗に咲きましたか?
楽しみなバラの記事(●^o^●)~今年も素敵に咲いてますね
一体全体どれだけの労力なのかと、脱帽です。今年は花が早いですね。バラ園もこちらは封鎖が多くて見ることができなくて残念な日々です。
今朝NHKの趣味の園芸でバラを放送していたので、慌ててここに来ました。うん!今年一番のバラ園です!!!
体に気を付けてくださいね、バラのお母さん(⋈◍>◡<◍)。✧♡