おとといの日曜日、相方と近所にお花見に行ってきました。
例年は、地下鉄駅までの桜並木を歩いて、駅前の桜まつりを見てお茶して帰るというコースなのだけど、相当な混雑が予想されたのと、その日は図書館と買い物にも行かなきゃならず、あまり時間が取れなかったので、図書館の隣の公園にしました。
冷たい風と薄曇りの空で、少々残念なお天気でしたが、桜は満開から散り始めの一番好きなタイミング♪
公園に桜が咲いていたのは知ってたけど、足を運んだのは初めてで、枝垂桜も植えられていたのは知らなかったわ~。ちょっと得した気分。
図書館脇の喫茶は休みだったし、屋台も出てなくて何も食べられなかったけど(笑)、人も少なくて良かった。
皇居の乾通りにお花見なんて、ワタクシには無理~!
来年もここにしようかな。
例年は、地下鉄駅までの桜並木を歩いて、駅前の桜まつりを見てお茶して帰るというコースなのだけど、相当な混雑が予想されたのと、その日は図書館と買い物にも行かなきゃならず、あまり時間が取れなかったので、図書館の隣の公園にしました。
冷たい風と薄曇りの空で、少々残念なお天気でしたが、桜は満開から散り始めの一番好きなタイミング♪
公園に桜が咲いていたのは知ってたけど、足を運んだのは初めてで、枝垂桜も植えられていたのは知らなかったわ~。ちょっと得した気分。
図書館脇の喫茶は休みだったし、屋台も出てなくて何も食べられなかったけど(笑)、人も少なくて良かった。
皇居の乾通りにお花見なんて、ワタクシには無理~!
来年もここにしようかな。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます