去年から、庭に2匹の若い猫さんが時々やって来ていました。
1匹はキジ猫さん、もう1匹は黒のハチワレさん。
いつもペアで行動してるみたいでした。
水遣りをしてたら、急に木陰から飛び出てきたりしてびっくり。
いやいや、猫さんの方がもっとびっくりしただろうけど。
雪の降る冬になると姿を見かけなくなって、どうしてるのか心配していましたが
春になってしばらくして、ハチワレさんの方だけ、また庭で見かけるようになりました。
庭のゴミ袋がw
ハチワレさん、近寄ってくるわけではないけど、慌てて逃げるわけでもなく、
どこかで人からご飯をもらってるのかな、結構人馴れしてるみたい。
うちに猫がいることに気付いて、窓の近くまで来ることもあります。
縁台の上に乗ってきて、部屋の中のそらちゃんと、こんにちは。
![マズルのところは黒豆ではなく、チャップリンの髭みたい マズルのところは黒豆ではなく、チャップリンの髭みたい](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/47/1cb772e3c5e3f48ef418f60273b0cb83.jpg)
わたしが窓に近づいても逃げません。
そらは遊びたくなったのかな、
窓をあけたら網戸のほうに手を伸ばして
![手伸ばしても届かないよ 手伸ばしても届かないよ](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/df/bf9d296ec0074c6147e250cb14d3fad5.jpg)
しまいにはアザラシみたいな恰好にwww
![ほんと、お腹ポチャポチャw ほんと、お腹ポチャポチャw](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/9f/a0caad6b8ff91cd3d3e3cc75b104278d.jpg)
お腹見せるなんて、まったく警戒してないんだね。
ハチワレさんは、まめ吉を思い出して、胸がきゅうんとなってしまうのでした。
そらちゃんも思い出してるのかなあ。
1匹はキジ猫さん、もう1匹は黒のハチワレさん。
いつもペアで行動してるみたいでした。
水遣りをしてたら、急に木陰から飛び出てきたりしてびっくり。
いやいや、猫さんの方がもっとびっくりしただろうけど。
雪の降る冬になると姿を見かけなくなって、どうしてるのか心配していましたが
春になってしばらくして、ハチワレさんの方だけ、また庭で見かけるようになりました。
![まめ吉より黒の分量が多い まめ吉より黒の分量が多い](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/08/1e68058cb1284eac74388b2143cce774.jpg)
ハチワレさん、近寄ってくるわけではないけど、慌てて逃げるわけでもなく、
どこかで人からご飯をもらってるのかな、結構人馴れしてるみたい。
うちに猫がいることに気付いて、窓の近くまで来ることもあります。
縁台の上に乗ってきて、部屋の中のそらちゃんと、こんにちは。
![マズルのところは黒豆ではなく、チャップリンの髭みたい マズルのところは黒豆ではなく、チャップリンの髭みたい](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/47/1cb772e3c5e3f48ef418f60273b0cb83.jpg)
わたしが窓に近づいても逃げません。
そらは遊びたくなったのかな、
窓をあけたら網戸のほうに手を伸ばして
![手伸ばしても届かないよ 手伸ばしても届かないよ](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/df/bf9d296ec0074c6147e250cb14d3fad5.jpg)
しまいにはアザラシみたいな恰好にwww
![ほんと、お腹ポチャポチャw ほんと、お腹ポチャポチャw](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/9f/a0caad6b8ff91cd3d3e3cc75b104278d.jpg)
お腹見せるなんて、まったく警戒してないんだね。
ハチワレさんは、まめ吉を思い出して、胸がきゅうんとなってしまうのでした。
そらちゃんも思い出してるのかなあ。
記事のはちわれちゃんのように
濡れ縁に乗って、網戸から覗いて来ます♪
寝ころんだまま網戸越しに接待している
そらちゃん、可愛ゆ過ぎますね♡
そらちゃんのポチャポチャお腹、モフりたーい💛
ところで
あら?目の粗い網戸?と思ったら、突っ張り棒に取り付けられたネットだったのですね!
これだとお庭の景色の妨げにならないですね^^
まめ吉くんのこと、きっと思い出していますよね☆
そらちゃんは、フーって怒るかと思ったら、
むしろ喜んでいました。
まだまめ吉がいたときに三毛猫さんが来たときは
威嚇してたんですけどね。
この猫さんとは、気が合いそうなのかな。
まめ吉と2子猫のとき、網戸を破られないようにと
掃き出し窓のところは、トリカルネットをつけて二重にしました。
ベージュ色なので、あんまり気にならないですよ。