うちには赤の似合う男がいました。その名は、まめ吉。
![まめちゃん、カワイイが過ぎて、猫神様が嫉妬して呼び戻されたんだよね、きっと まめちゃん、カワイイが過ぎて、猫神様が嫉妬して呼び戻されたんだよね、きっと](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/cb/ff58b392814f11770e46e28381bd20e0.jpg)
令和元年の冬にリンパ腫で、猫神様のところにあわてて帰ってしまい、永遠の2歳児です。
ずっとまめ吉に似合う赤いバラを探していましたが、なかなかこれというものが見つからぬまま時は過ぎ、先日「可睡ゆりの園」に行ったときに見た赤い百合が、あ!これ、まめちゃんに似合うわ!と思い立ちました。そうよね、バラじゃなくていいのよ。
庭園で見た赤い百合の品種はわからないけれど、ゆり直売所で赤い百合を探していたら、とても可愛くて、素敵な赤い色を見つけたので、それを買って帰りました。
タイニーゴースト
![絶対コレだ!って思った赤い百合 絶対コレだ!って思った赤い百合](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/24/cbd206821d12d709a697041164c6109c.jpg)
蕾で買ってきたけど、翌日植えるときに、一輪咲きました。
それから次々咲き出して、今こんな感じ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
![可愛いおばけ、それ、まめちゃんのことだよね! 可愛いおばけ、それ、まめちゃんのことだよね!](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/cb/48ef752b48a0597d6c5ddfb6d068e399.jpg)
まめちゃんの赤い百合、タイニーゴースト “可愛いおばけ” ってw まめちゃんがいるみたいです。
大切に育てます。
3苗買うと2苗分の値段に割引になってたので(买三送一)、珍しい八重の百合も買いました。
タイニーダブルダッチ
![割引に弱いw 割引に弱いw](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/2d/7d8174eab3dd368caf692ca4d789bd9f.jpg)
まだ蕾ですねw 可睡ゆりの園さんから画像お借りします。
![しべの部分が花弁になるように改良された品種だそうな しべの部分が花弁になるように改良された品種だそうな](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/b4/d9eea95a563d538c6ceee10676474a40.png)
© Kasui Yuri no Sono.
うちに白い百合があるから白は買わない、と直売所で相方に語っていたけど、家に帰って見てみたら
![大して百合に興味がなかったことがバレバレw 大して百合に興味がなかったことがバレバレw](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/ef/c1af3fd22fb835bf15b53378a57e8d75.jpg)
あれ?ピンク?
ピンクの百合にしなくて良かったw
さて、うちのアジサイはこんな感じになってました。
えっと、柏葉あじさいは、先日植木屋さんによってバッサリ花後剪定されて画像有りません。
そして今年はコンペイトウが咲きませんでした。剪定しすぎたか、時期を間違えたか(汗)
墨田の花火
![墨田なのか隅田なのか、いつも悩む 墨田なのか隅田なのか、いつも悩む](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/cf/b1227c5d510f983200472cf23d8fac05.jpg)
ウエディングブーケ もうだいぶ終わりかけ
![2鉢あるので1鉢ピンクにしようと思って、いつも忘れて2鉢ブルーとか。。。orz 2鉢あるので1鉢ピンクにしようと思って、いつも忘れて2鉢ブルーとか。。。orz](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/7d/034958717780a67ea66da142614744cd.jpg)
クレナイ 終盤は、しっかり紅(くれない)色
![この花で、いつもX JAPANの紅を思い浮かべる私って、どうなんだろう この花で、いつもX JAPANの紅を思い浮かべる私って、どうなんだろう](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/fa/40a376238acfb1a5c66e9d7a7c48be88.jpg)
最後も、まめちゃんの赤で〆ましたw
やっとまめちゃんのお花が来て、ちょっとほっとしたよ。
![まめちゃん、カワイイが過ぎて、猫神様が嫉妬して呼び戻されたんだよね、きっと まめちゃん、カワイイが過ぎて、猫神様が嫉妬して呼び戻されたんだよね、きっと](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/cb/ff58b392814f11770e46e28381bd20e0.jpg)
令和元年の冬にリンパ腫で、猫神様のところにあわてて帰ってしまい、永遠の2歳児です。
ずっとまめ吉に似合う赤いバラを探していましたが、なかなかこれというものが見つからぬまま時は過ぎ、先日「可睡ゆりの園」に行ったときに見た赤い百合が、あ!これ、まめちゃんに似合うわ!と思い立ちました。そうよね、バラじゃなくていいのよ。
庭園で見た赤い百合の品種はわからないけれど、ゆり直売所で赤い百合を探していたら、とても可愛くて、素敵な赤い色を見つけたので、それを買って帰りました。
タイニーゴースト
![絶対コレだ!って思った赤い百合 絶対コレだ!って思った赤い百合](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/24/cbd206821d12d709a697041164c6109c.jpg)
蕾で買ってきたけど、翌日植えるときに、一輪咲きました。
それから次々咲き出して、今こんな感じ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
![可愛いおばけ、それ、まめちゃんのことだよね! 可愛いおばけ、それ、まめちゃんのことだよね!](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/cb/48ef752b48a0597d6c5ddfb6d068e399.jpg)
まめちゃんの赤い百合、タイニーゴースト “可愛いおばけ” ってw まめちゃんがいるみたいです。
大切に育てます。
3苗買うと2苗分の値段に割引になってたので(买三送一)、珍しい八重の百合も買いました。
タイニーダブルダッチ
![割引に弱いw 割引に弱いw](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/2d/7d8174eab3dd368caf692ca4d789bd9f.jpg)
まだ蕾ですねw 可睡ゆりの園さんから画像お借りします。
![しべの部分が花弁になるように改良された品種だそうな しべの部分が花弁になるように改良された品種だそうな](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/b4/d9eea95a563d538c6ceee10676474a40.png)
© Kasui Yuri no Sono.
うちに白い百合があるから白は買わない、と直売所で相方に語っていたけど、家に帰って見てみたら
![大して百合に興味がなかったことがバレバレw 大して百合に興味がなかったことがバレバレw](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/ef/c1af3fd22fb835bf15b53378a57e8d75.jpg)
あれ?ピンク?
ピンクの百合にしなくて良かったw
さて、うちのアジサイはこんな感じになってました。
えっと、柏葉あじさいは、先日植木屋さんによってバッサリ花後剪定されて画像有りません。
そして今年はコンペイトウが咲きませんでした。剪定しすぎたか、時期を間違えたか(汗)
墨田の花火
![墨田なのか隅田なのか、いつも悩む 墨田なのか隅田なのか、いつも悩む](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/cf/b1227c5d510f983200472cf23d8fac05.jpg)
ウエディングブーケ もうだいぶ終わりかけ
![2鉢あるので1鉢ピンクにしようと思って、いつも忘れて2鉢ブルーとか。。。orz 2鉢あるので1鉢ピンクにしようと思って、いつも忘れて2鉢ブルーとか。。。orz](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/7d/034958717780a67ea66da142614744cd.jpg)
クレナイ 終盤は、しっかり紅(くれない)色
![この花で、いつもX JAPANの紅を思い浮かべる私って、どうなんだろう この花で、いつもX JAPANの紅を思い浮かべる私って、どうなんだろう](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/fa/40a376238acfb1a5c66e9d7a7c48be88.jpg)
最後も、まめちゃんの赤で〆ましたw
やっとまめちゃんのお花が来て、ちょっとほっとしたよ。
赤いマフラーして、
私の大好きだった仮面ライダーV3を思い出されます♡
子供のころ、アジサイといったら
青紫の一種類しか知りませんでしたが、
いまは色んな花のアジサイがあって
見ていて楽しいです♡
じつはこの写真、サンタクロースの衣装なんですよ。
アジサイもいろんな種類がありますね。
ガクも丸いのや、細いのや、
大きなボールみたいになるのや、
色もこんな色もあるんだ~って、楽しいですね。
そう思うとお花に一層愛しさが増しますね!
うっかりタグの話題をふってしまって、お忙しいところにお手数をおかけしました;
でも「割引に弱いw」なんて読むと、フフっ
と人知れず笑みがこぼれる私です(笑)
お花だと思っていた部分はガクだったんですね!
植物に疎いのでいつも勉強になります☆
でもやっぱりこっちだわ、と思って、家に帰って名前を見たら「可愛いおばけ」
まめちゃんがそうさせたような気がします。
ももちゃんのバラ、クイーンオブスウェーデンも、
喪失感で心ぼろぼろの時で、直感で選んだつもりでしたが、
実際育ててみたら姿の美しい花で、ももちゃんぽくて
ああ、選ぶときにももちゃんが背中を押したのかな、
そんな風に思ったものでした。
画像タグで遊ぶのは、完全に自己満足で、
好きでやっているので、どうぞお気になさらず。
面白がってくださる方がいるのは嬉しいです♪
くだらないつぶやきに、いつも付き合ってくださって
こちらこそ、ありがとうございますw