寒肥
2010-02-13 | 庭
暖冬と言われたわりには寒い日が続いています。
それがバンクーバーじゃ、もう桜が咲いているらしいじゃありませんか。
まったくどこが暖冬なんだよ
2月も半ば、まだ庭の作業がほったらかし。
芽が動く前にやらなきゃいけないこと、あるんだけど。
ってことで、今日は比較的穏やかなお天気だったので、大急ぎで作業。
・スモークツリーの移植と剪定
・↑に伴い、スノーフレーク移植
・寒肥を施す
・落ち葉の掃除
・安曇野(CLMin)の剪定
午後から北西の風が出てきて肌寒くなり、作業終了。
春遠からじといえども、来週もまだ寒そうです。
まったくどこが暖
![チューリップの芽が出たよ チューリップの芽が出たよ](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/84/dc3e8e17792568d9eadedf5b287c5bad.jpg)
今元気なのは、ビオラたち。
一緒に植えたチューリップの芽が、少し顔をのぞかせていました。
夜は暖かくして、バンクーバー五輪開会式でも見よう。
それがバンクーバーじゃ、もう桜が咲いているらしいじゃありませんか。
2月も半ば、まだ庭の作業がほったらかし。
芽が動く前にやらなきゃいけないこと、あるんだけど。
ってことで、今日は比較的穏やかなお天気だったので、大急ぎで作業。
・スモークツリーの移植と剪定
・↑に伴い、スノーフレーク移植
・寒肥を施す
・落ち葉の掃除
・安曇野(CLMin)の剪定
午後から北西の風が出てきて肌寒くなり、作業終了。
春遠からじといえども、来週もまだ寒そうです。
![チューリップの芽が出たよ チューリップの芽が出たよ](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/84/dc3e8e17792568d9eadedf5b287c5bad.jpg)
今元気なのは、ビオラたち。
一緒に植えたチューリップの芽が、少し顔をのぞかせていました。
夜は暖かくして、バンクーバー五輪開会式でも見よう。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます