モッコウバラが満開です。
![ツイノスミカの庭、春名物の黄色の壁、この後の掃除のことは今は考えるのを止めておこう ツイノスミカの庭、春名物の黄色の壁、この後の掃除のことは今は考えるのを止めておこう](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/da/764d47922e8904e18b73705e37ffa09e.jpg)
今日はメダカの水替えをしました。
水面付近で泳いでいないと、いったいどこにいるのか分からないぐらいのグリーンウォーターになってたので、この暑さだし、全替えしました。
たった3鉢なんだけど、陶器の鉢がデカくて重くて、水栓に近いから良いようなものの、これから暑くなるにつれて、地味に体力を奪う作業ですよ。( ´Д`;)
麦わら帽子を被ってても、背中はジリジリとお日様の熱、そして花粉と黄砂が飛んでるからマスクしてるので、暑くてもう熱中症に注意です。
大して手をかけてあげてないのに、春の花がどんどん咲いてくれて、ほっんと!ありがとう!の気分。
せめて隔年でも、堆肥を撒いてあげましょうよねぇ(誰に言ってる…)
ド定番のタイムとアジュガ
![タイムが禿散らかしているのを、なんとかせねば タイムが禿散らかしているのを、なんとかせねば](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/08/4a260c2ffce7bd1bfc4262c3dca83b1f.jpg)
遅咲きのスイセン、ペチコートと、名前失念の香る八重
![もう、名前なんてどうでもいいわの心境 もう、名前なんてどうでもいいわの心境](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/5f/8c4032424ae3d1b660987df442b52f89.jpg)
フロックス・ディバリカータ・ホワイトパヒューム
![石鹸の香がして大好き 石鹸の香がして大好き](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/7f/2f92966eb265cf7a0c00bfec10d639dd.jpg)
ブルーパヒュームも咲き始めました。
![ブルーがなかなか増えないのが悩み ブルーがなかなか増えないのが悩み](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/63/2a12929e4bf8b63decd8dba63b125f8c.jpg)
脳内であの音楽が鳴る、シレネ・ピンクパンサー(カロリニアーナ)
![クルーゾー警部! クルーゾー警部!](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/ac/0d3f6df0c24902b344a3985cb129aea9.jpg)
ガーベラと芝桜、ホスタ・寒河江
![芝桜がカーペットのように広がってるお庭は、どうやってお手入れしているのだろうか 芝桜がカーペットのように広がってるお庭は、どうやってお手入れしているのだろうか](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/a5/3a20886e1e34c46aad5467702e31b321.jpg)
芝桜がカーペットのように広がってるお庭は、どうやってお手入れしているのか、秘訣を知りたいです。やっぱり土ですかねぇ。
バラは次々と蕾が上がってきてますが・・・・・
同時に絶賛バラゾウムシ祭り開催中!( ・`ω・´)クソォ!
チュウレンジハバチは、飛んでる傍から撃退中!
頑張れバラたち!
![ツイノスミカの庭、春名物の黄色の壁、この後の掃除のことは今は考えるのを止めておこう ツイノスミカの庭、春名物の黄色の壁、この後の掃除のことは今は考えるのを止めておこう](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/da/764d47922e8904e18b73705e37ffa09e.jpg)
今日はメダカの水替えをしました。
水面付近で泳いでいないと、いったいどこにいるのか分からないぐらいのグリーンウォーターになってたので、この暑さだし、全替えしました。
たった3鉢なんだけど、陶器の鉢がデカくて重くて、水栓に近いから良いようなものの、これから暑くなるにつれて、地味に体力を奪う作業ですよ。( ´Д`;)
麦わら帽子を被ってても、背中はジリジリとお日様の熱、そして花粉と黄砂が飛んでるからマスクしてるので、暑くてもう熱中症に注意です。
大して手をかけてあげてないのに、春の花がどんどん咲いてくれて、ほっんと!ありがとう!の気分。
せめて隔年でも、堆肥を撒いてあげましょうよねぇ(誰に言ってる…)
ド定番のタイムとアジュガ
![タイムが禿散らかしているのを、なんとかせねば タイムが禿散らかしているのを、なんとかせねば](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/08/4a260c2ffce7bd1bfc4262c3dca83b1f.jpg)
遅咲きのスイセン、ペチコートと、名前失念の香る八重
![もう、名前なんてどうでもいいわの心境 もう、名前なんてどうでもいいわの心境](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/5f/8c4032424ae3d1b660987df442b52f89.jpg)
フロックス・ディバリカータ・ホワイトパヒューム
![石鹸の香がして大好き 石鹸の香がして大好き](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/7f/2f92966eb265cf7a0c00bfec10d639dd.jpg)
ブルーパヒュームも咲き始めました。
![ブルーがなかなか増えないのが悩み ブルーがなかなか増えないのが悩み](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/63/2a12929e4bf8b63decd8dba63b125f8c.jpg)
脳内であの音楽が鳴る、シレネ・ピンクパンサー(カロリニアーナ)
![クルーゾー警部! クルーゾー警部!](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/ac/0d3f6df0c24902b344a3985cb129aea9.jpg)
ガーベラと芝桜、ホスタ・寒河江
![芝桜がカーペットのように広がってるお庭は、どうやってお手入れしているのだろうか 芝桜がカーペットのように広がってるお庭は、どうやってお手入れしているのだろうか](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/a5/3a20886e1e34c46aad5467702e31b321.jpg)
芝桜がカーペットのように広がってるお庭は、どうやってお手入れしているのか、秘訣を知りたいです。やっぱり土ですかねぇ。
バラは次々と蕾が上がってきてますが・・・・・
同時に絶賛バラゾウムシ祭り開催中!( ・`ω・´)クソォ!
チュウレンジハバチは、飛んでる傍から撃退中!
頑張れバラたち!
春ですね~。
陶器の鉢が3つもあって全部水替えだとかなり大変そうですねえ。
ケガとかお気をつけ下さいね。
熱中症も、今年は早くから患者さんがいるそうですしね!
今年も、唯一私がそれと判るバラ「モッコウバラ」が綺麗ですね💛
遅ればせながら、そらちゃん誕生日おめでとう☆
うちの両親、なんでこんな大きなものを買ったんでしょうね。
水分取るとかじゃなくて、もうそういうお年頃なんで(汗
ありがとうございます。そらちゃんも7歳です。
シニアフード7歳以上 高齢猫用と書いてありますね。
そらちゃんも、そういうお年頃になりました。
えー!って感じですけど。
フォローありがとうございました😊
よろしくお願いします🙇
(人*´ω`)
陶器の容器で飼ってるんですね。
重いけど劣化しない❗️w
我が家は外飼いは20数個の容器で、1番大変なのはアライグマ対策で朝夕蓋をして重石をやる必要があること。
減らすことを考えつつ、春になって卵を生み出すと、やっちゃうんですよね〜
癒されています
色んな種類のメダカを飼っていらっしゃるんですね♪
うちのは本当にフツーのメダカですが
餌を食べるのを見てるだけで、癒されますよね♡
アライグマが出るんですね!
わたしも実は一度だけ、近所でアライグマを見たことがあります。
「アライグマに注意」と地域の掲示板に貼ってあって、
こんな住宅地にいるわけないじゃん、と思ってたけどいました。
野良ネコかと思ったら、スタスタと児童公園に入っていきましたw
メダカも洗って食べるんですかねぇ。(・ω;☆\(-_-)
うちのメダカも、死体(?)もないのに、いなくなったことがあって
鳥か猫かと思ってたけど、もしかしてアライグマ?
今はワイヤーネットをかけて、洗濯クリップで留めています。
毎日で大変ですが、頑張ってくださいね。