ツイノスミカ

猫ト戯レ 晴耕雨読
ソンナ暮ラシガ 理想デス

ことば

2024-11-16 | くらし
三笠宮妃百合子さまがお隠れになられたニュース記事で、「逝去(せいきょ)」ということばが使われています。
一般にわかりやすいことばで伝えるということで、「逝去」を使ったのでしょうが
テレビやラジオなどの音声のニュースならともかく、新聞では「薨去(こうきょ)」を使って欲しかったと思っています。
「薨去」ではわからないというのなら、その意味も載せておいたら良いのではないでしょうか。
三笠宮妃百合子さま薨去を伝える新聞記事
今の人は、新聞も読まなくなってきた、と言われてしまえばお終いですが。


ことばは、使わなければどんどん消えていってしまいます。
美しい日本語が失われていくのは、とても残念に思うのです。


「薨去(こうきょ)」
皇族または三位 (さんみ) 以上の貴人の死去すること



ちなみに、昭和天皇がお隠れになられたときに、「崩御」ということばを知りました。
「崩御(ほうぎょ)」
天皇・皇后・皇太后・太皇太后を敬ってその死をいう語



最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Tristan)
2024-11-16 10:45:22
薨去なんていう言葉があるんですねえ。
この年になるまで知りませんでした。
もっとも、私、極めて語彙力ないので当然と言えば当然なんですけど( ̄▽ ̄;)
>ことばは、使わなければどんどん消えていってしまいます。
>美しい日本語が失われていくのは、とても残念に思うのです。
仰る通りですねえ。
勉強になりました。
ありがとうございました。
返信する
Unknown (keiko(けいこ))
2024-11-16 14:01:04
私も気になっておりました。
大切な日本語ですもの。
返信する
◆Tristanさん (eowyn)
2024-11-16 17:39:05
薨去なんて、使う場面がありませんからね。
崩御を知ったときに、他にも関連した言葉があるのを知りました。
わたしもあまりものを知らないので、
こういった場で文章を書くのも恥ずかしいのですが(;´▽`A``
知らないのは仕方ないけれど(後で学べば良いのですよね)
知らなくても良い、で済ませたくないと思っています。
わたしもTristanさんのブログで、色々と学ばせていただいています。
返信する
◆けいこさん (eowyn)
2024-11-16 17:40:20
ことばは日本の文化でもありますから、やはり気になりますよね。
男ことば、女ことばがなくなりつつあるのも、残念に思っています。
返信する
Unknown (u_tori)
2024-11-20 09:25:42
恥ずかしながら、薨去という言葉を初めて知りました🙇💦
亡くなられた事への表現だけでも、
敬意を表す事が出来る
日本語って、
美しいですね。
色んな言葉を、大切にしたいですね。
返信する
◆ゆうちゃん (eowyn)
2024-11-20 21:09:58
いえいえ、全然恥ずかしくないですよ。
まず使わないことばですからね。
わたしも、他にも知らないことばが沢山あると思います。
今回、薨去を知ってもらえただけでも、良かったと思います。
返信する
Unknown (すー)
2024-11-21 13:11:55
みまかる
と薨は読むのですね・・・初めて見る漢字で初めて「薨去」という言葉を知りました。
日本語は漢字の意味もあり、文字として起こすと意味が分かる美しい言葉だと思います。やたらとカタカナの多い新聞ですが、漢字を使って表記してもらいたいものです。
猫さん、よくご存じで!学びました!!
返信する
◆すーさん (eowyn)
2024-11-21 16:51:49
訓読みでは「薨る(みまか-る)」なんですね。
こっちの「身罷る」を書くことが多いですけど、ちょっとニュアンスが違うんですよね。
ちゃんと調べたんですね、すーさん、すごい!(*´∀`ノノ゙☆888

>文字として起こすと意味が分かる美しい言葉
本当にそうですね。
漢字は中国から来たので調べてみたら
中国語にも「薨逝(ホンシー)」:諸侯・高官が死ぬ ということばがありました。
でも書き言葉で、普段は使わないと思われるので
多分中国人も知ってる人は少ないと思います。
お知り合いに聞いてみてくださいw

>やたらとカタカナの多い新聞
横文字使うとカッコイイと思ってるのかなんなのか、
百合子ちゃんにも聞いてみてくださいw
返信する

コメントを投稿