野草が好きです (^-^)

散歩や通勤途中に草花の写真をパチリ。

シマツユクサ

2020-03-08 16:12:00 | 日記
 



▲2020年3月8日 宮良小学校校庭
 
 シマツユクサ(島露草)、方言名ナンドゥルー。
 ツユクサ科の一年草。地面を這うように伸び、茎から根を出して広がる。湿っぽい半日陰を好むらしいが、陽当たりのよい畑にもいる。ツユクサに比べて花は小さく、花色は淡い。
 
 いま校庭や畑は、シマツユクサ、オニタビラコ、ルリハコベ、アメリカフウロ、ツメクサ、ナガバハリフタバムグラなどが我もわれもと伸びてきている。
 顔を近づけてみると、この花たちは皆小さくて柔らかくて可愛らしくて、春だよ春だよと言っている(聞こえた)。
 

チョウマメ

2020-03-08 14:23:00 | 日記
 



▲2020年3月7日 石垣市宮良
 
 チョウマメ(蝶豆)。別名パイプマメ、英名Butterfly Pea。
 マメ科蔓性多年草、東南アジア原産。茎は3〜5mに伸びよく広がる。亜熱帯の沖縄では地植えできる。花色は濃紫色のほかに白や薄桃色もあり、八重咲種もある。
 
 花は染料になり、ハーブティーにも使われる。綺麗なブルーのティーができる。莢の未熟果は食べられる。
 
 
 
 
 

ヤンバルクルマバナ

2020-03-08 00:06:11 | 日記
 

▲2020年3月7日 石垣市宮良
 
 ヤンバルクルマバナ(山原車花)。
 シソ科の多年草、奄美以南の南西諸島に分布。
 八重山ではバシグサと呼ばれる。
 低地の道端、野原に生育する。茎は地上を這うようにして伸び、長さ30センチほどになる。花は白色で葉腋に輪になるように数個つく。
 
 同じシソ科のホトケノザに似ている。