フットサルやサッカーの場合、正式なコートサイズは無く、大人でも一般的には、20×40mで行われることが、多いですが、
ルール上は、国際大会でも長さ38~42m、幅18~25mとなっており、決まった長さはありません。
小学生の大会であれば、高学年なら、20×36、低学年なら、18×32ぐらいを目安にされれば、良いと思います。
コートサイズに関しては、極端なサイズにしない限り、問題ありません。
※エスペランサ熊本フットサルスクール生、中学生は
縦40m
横20m
で、これからも行う予定です。
相手からも5m離れる距離。
※大会のルールで4mか5m対応します。
なのでマーカーでコートを作る際は
縦にマーカー8個
横は10mの所にゴールの中心がくるようにおきサイドから5m離れたゴールラインにマーカーを置き出来上がりとなります(笑)
クリアランスラインは子供達のセンスにこれからも任せます(笑)
とりあえず
グランドに20×40の伝統の(笑)曲がりくねったコートができればフットサルができるのです!
素晴らしい(笑)