昨日はフットサルスクールでした。
まず
昨日の送迎は
いつも助手席のプロであるダイチではなく(笑)
反抗期?(笑)
のヤマトなでしこっとる野郎でした(笑)
小学校ネタのトークが面白く
ヤマトなでしこっとる野郎は
学校でも
ヤマトなでしこっとる野郎らしい(笑)
さてさて
昨日の
5年生は
リフティング全タッチ
フリードリブル
GK2-0
GK3-0
GK縦2対2
GK2対1
GKカウンター3対2
3対3
ゲーム
でした
クリアランスでのピボォが
GK.DFのポジョニングを見て
どこならゴールに直結するポジションなのか考える事と
ゲーム中のオン、オフの駆け引き球際の強さがテーマでした。
昨日はGK中心のメニューとGKから始まるメニューをやってみました。
GKのかずき、ひなと2人ともポテンシャルが高く凄く魅力あるGKです。お互いにゴールを守る守護神として切磋琢磨して上手くなって欲しい。
フットサルはゴレイロが中心的存在です。
攻めはゴレイロから始まります。
守りはゴレイロ中心です。
攻守の要として頑張って!
昨日も昨日で楽しく、厳しく、面白かったです。
昨日は
久々に早田りょうが体験に来ました。
4月からはフットサルスクールに復活するそうで
仲間も喜んでました。
ガッツ120%で復活したリョウ(笑)
昨日は空回りで相手にパスして失点くらってました(笑)
昨日はホワイトデーという事で
仲間がフウカにお返ししてました。
野郎どもの中に紅一点のフウカ(笑)
紅生姜コーチもフウカにお返し
誰がラーメンのすみにある紅生姜か!と
ぼやいてました(笑)
コーチ陣は
隅っこにある紅生姜でも
なんでもいいのです。
子供達が主役。
僕らは脇役以下。陰ながらの大事なポジションです(笑)
けんたコーチなんて
僕より腹黒いから
一番にこそっとフウカにお返ししてました。
フウカ良かったね
かえでに取られないようにね(笑)
仲間は大切に‼︎
昨日も子供達、保護者の皆様
ありがとうございました。
来週のフットサルスクールは
いよいよ
親子フットサルです!
ご協力よろしくお願い致します。
そして
3/17
金曜日は
5年生追加フットサルです。
こちらもよろしくお願い致します。