やぞうこぞうって、知ってますか?
やぞうこぞうは、槇の木になる実で
下の大きく赤い部分が、やぞう。
上の小さな青い部分が、こぞう
なんだそうです。
久しぶりに口にしてみました、、
ちょっと柔らかく、グミのような
感触です!
チョコやケーキだとか甘いものが
なかった時代には、こんな物でも
おいしいと感じたのでしょうか?
やぞうこぞうは、槇の木になる実で
下の大きく赤い部分が、やぞう。
上の小さな青い部分が、こぞう
なんだそうです。
久しぶりに口にしてみました、、
ちょっと柔らかく、グミのような
感触です!
チョコやケーキだとか甘いものが
なかった時代には、こんな物でも
おいしいと感じたのでしょうか?