東向き開口部に毎年日除けがわりに
緑のカーテンを作っています。
今年は、両側に宿根朝顔。
真ん中にマンデビラの赤を
植えて見ました。
宿根朝顔は葉も大きく、成長が速い
のに比べ、マンデビラは葉も細く
成長が遅いので、カーテンには
不向きだったかも、、?
今年は宿根朝顔の花が少なく
ただの緑のカーテンになってしまいました。育て方が悪かったかなと
思いましたが、もしかしてこれも
日照不足が影響してるのかなぁ?
いつもだったらガンガンに陽が
さす場所ですが、今年はお曇りの
日が多く、どちらかと言えば
カーテンも不要という感じになって
しまいました。