goo blog サービス終了のお知らせ 

ばあばの絵手紙

日常のちっちゃなドキドキ感ワクワク感を大切にしながら、絵手紙を楽しんでいます。

ネジバナ、見いつけた!

2021-06-25 06:57:00 | 日記
先日訪れた清水邸のお庭を散策中
ネジバナを見つけました。
お〜、なんてかわいいこと❤️❤️
ネジバナはまっすぐに伸びた細い
茎に、らせん状に花が咲きます。
近頃とんと見かけなくなって
しまいましたが、ここにはたくさん
咲いています。ここの芝生と相性が
いいのかしら、、?
皆んな楽しそうにダンスしている
ように、見えましたよー。










最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ra9gaki_do)
2021-06-25 10:43:12
おはようございます(^-^)
いつも温かいリアクション
ありがとうございます😊😊😊
ネジバナ〜あまり見かけた事が
有りません。
その名の通り〜ネジネジ〜と。
不思議な咲き方ですね。

蒸し暑くなりました。
水分補給をしっかりと!
今日もどうぞお元気でご活躍を(^-^)
返信する
Unknown (yuji_onodera1)
2021-06-25 11:01:36
踊ってますねー(^^)
素敵な絵手紙、楽しみにしてます
芝刈りにも負けない強さと
可憐な美しさ。
素敵ですね
返信する
Unknown (etegami0101)
2021-06-25 13:06:25
コメントありがとうございます。
私はネジネジとか言ってますが、ねじり草とも言いますね。
かわいいけど花ではなく、草です。
返信する
Unknown (etegami0101)
2021-06-25 13:10:26
yujiさん、コメントありがとう
ございます。
ブログでらせん階段と表現してる方がいましたが、草なのにかわいらしいんです。
返信する
風で飛んで (アナザン・スター)
2021-06-25 17:40:48
生協で買うのですが、翌年には消えるの。
団地の空き地に乱舞してます。
これ、我が家のが飛んだのね。

農薬(除草剤)を掛けてしまうから、失せてしまうのです。
それでせめてと買ったのに。

毎年、写真を撮って取って来て花瓶に挿しています。

捻子花も種類や色が沢山あるのです。
素朴な姿がいいわね。
返信する
Unknown (etegami0101)
2021-06-25 17:50:05
アナザン.スターさん
コメントありがとうございます😊私は、ピンク色の花しか見た事がありませんが、白色もあるんですね。
返信する
etegami010さんへ (八郎より)
2021-06-25 20:00:26
・いや・・・・綺麗な作品ですね
・素晴らしい作品だと思います
・絵と字のバランスもいいし・・・
・余白の使い方も最高・・・
・傑作ですね
・また楽しみにしています\(^o^)/
返信する
Unknown (etegami0101)
2021-06-25 20:05:35
八郎先生、お褒めに預かりありがとうございます😊いろいろなお花が次々と見つかり、描くのに
追われていますが、脳トレだと思い頑張っています。
返信する
Unknown (ユリハナ)
2021-06-25 23:09:44
ねじねじ花とても特徴を捉えて、可愛く描かれていますね。
私も、踊りたくなりました。
これでも、ボランティア活動で、踊りを踊って施設を回っていたんですよ、コロナ禍前までは、、(๑˃̵ᴗ˂̵)〜。
ネジバナは、芝生などの混み合っている草の中の方が育ちやすいんですね、雑草の中が大好きのようです。
返信する
Unknown (etegami0101)
2021-06-26 06:18:36
ユリハナさん
おはようございます😃
え〜、ユリハナさん踊っていたん
ですかー?全く想像がつきません。そしてネジバナの情報もありがとうございます。みなさん何でもご存知で、教えていただくことが多く、うれしいです。
返信する

コメントを投稿