ばあばの絵手紙

日常のちっちゃなドキドキ感ワクワク感を大切にしながら、絵手紙を楽しんでいます。

元気なアロエ

2023-01-18 08:50:00 | 日記
冷たい風もなんのその、一日中
ぬくぬくと日向ぼっこのアロエたち。肉厚の葉っぱはそれぞれに
勢いよく伸び、赤色の花は天に
向かい、身長を伸ばしています。
アロエは昔から「医者いらず」と呼ばれ、やけ度、切り傷、便秘などに
効果があると言われています。
私も一度、冷やす為に使った覚えがあり、そのひんやり感は今も
記憶に残っています。
















最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます (orai)
2023-01-18 09:28:39
ドーンドーンの花火のような赤い花は
アロエの花でしょうか。
初めてアロエの花を見ました。
冬の花火ブラボーです(^^♪
返信する
Unknown (etegami0101)
2023-01-18 11:45:21
コメントありがとうございます。ここら辺ではごくフツーに見かけるアロエです。見たことがないって、驚きです⁉️
成長が早く、どんどん増えるので困り者かも、、「もう、刈り込んじゃうから〜!」といってたので
急ぎもらって来ました。
返信する
Unknown (せしお)
2023-01-18 21:40:26
アロエ軟膏流行ったっけな~
返信する
etegami0101様 (usagimini)
2023-01-18 22:28:19
こんばんは。
アロエってこんな花が咲くのですね。
初めて見ました。
etegami0101様の絵は、いつもあふれる元気で励まされます。
返信する
Unknown (etegami0101)
2023-01-18 22:35:10
アロエ軟膏、、お若い方はきっと
ご存知ないでしょうね。
気がつくと咲いているアロエですが、いつ頃まで咲いているのかなぁ?今回は見届けたいと思います。
返信する
Unknown (etegami0101)
2023-01-18 22:41:21
usagiminiさん、こんばんは🌇
いつも絵手紙を見ていただき
ありがとうございます。私も「字」を見るのが好きで、先生のさらさらと書かれた文字を見ると細身の美しい人を想像してしまいます。これからもばぁばをよろしくお願いします。
返信する
絵手紙様 (なまくら和尚)
2023-01-19 08:59:54
おはようございます(^-^)


アロエの絵 花も葉も
   ドカ~ン と凄いですね
以前寺庭にありましたが冬にもちませんので 今はありません
拙僧は初めてと思っておりましたが
ばぁば👵「昔々の本山参りの時:静岡:で見てますよ」
忘れているのは拙僧だけでした
ばぁば👵「ソウソウこの花」
何より何より なまくら和尚とばぁば👵
返信する
Unknown (etegami0101)
2023-01-19 16:08:00
なまくら和尚さま、コメントありがとうございます。
なんとなく南国ムード漂うアロエ
ですから、寒いところは苦手なの
かも知れませんね。
静岡にご本山があるのですね。
家の宗派は、真宗大谷派です。
返信する

コメントを投稿