11月も今日でお終い、いよいよ12月
ですね。
昨日は皆んなで「干支年賀状」作りを
しました。
スマホから一番カンタンな干支折り紙を
選びましたが、これがなかなか難しい😓
もので、皆んなであ〜だ、こ〜だと言い
ながら、ようやく完成!
家に帰り、サイズを縮小して作って
見ました。台紙はカレンダーの裏面を
利用、ちょうど良くおさまりました。
言葉はこれから考えることに、、。
これは家飾り。年賀状は又、考えなく
ては、、。
折り紙の折り方を何度も繰り返し見まし
たが、画面に映る指先のきれいだこと!
さすが〜ですね。
今日も楽しい時間でした❤️
おはようございます♪〜
71歳巳年🐍です。
可愛い蛇🐍、保存して
来年かざりますね。😎❣️
そうそうです。
かわいいヘビ🐍ちゃん。
折り紙でなかなかすごい出来栄えですね!
もうそんな季節なんですね。
干支を毎年感じられるように
ご準備されるのもステキですね💓
コメントありがとうございます。
飾って下さるなんて、お恥ずかしい
かぎりです。巳年🐍の年賀状を今、作成中です。絵手紙を交換している方には
今も年賀状を出しています。ホント、ぼけ
防止みたいなものです😨
ヘビ🐍は苦手ですが、干支とならば
なんとかものにしなくては、、!
年賀状を作るのは大変ですが、絵手紙
仲間からの年賀状は、楽しみです。
それにしても一年は、早いものですねぇ!