goo blog サービス終了のお知らせ 

ばあばの絵手紙

日常のちっちゃなドキドキ感ワクワク感を大切にしながら、絵手紙を楽しんでいます。

トマトだ〜い好き🍅

2019-03-14 07:08:04 | 絵手紙
無人販売でおいしいところを
見つけました。
小さめだったり、形が悪かったりと
少々わけあり品ですが
甘〜くて、味は一級品!
2〜3個入りで1袋100円
お安いでしょう〜。
トマト🍅はここと決めています。

最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ドラえもんおばさん)
2019-03-14 07:51:32
トマトいいですね。わが家でも、栽培しています。去年まで余り好きではなかったけど、この冬から、はまってます。毎週20
個位、まとめて買っていて、とまとスープにして、食べました。旨み最高!今年の夏はわが家の完熟トマトを捨てずにいっぱい活用します。
返信する
Unknown (etegami0101)
2019-03-14 08:38:15
コメントどうもありがとうございます。
わたしは生で塩をふって食べるのが
定番です。トマトスープはまだ、作ったことが
ありません。うらやまし〜い!
スーパーに並んでいるのではなく、日向のトマトにも
憧れています。最後の晩餐は、トマトにしようか
お汁粉にしようか、迷っているところです。
返信する
Unknown (ドラえもんおばさん)
2019-03-24 16:32:12
私の最後の晩餐はお寿司かシャケおむすびです。面白いですね。7月頃わが家のトマトハウス見に来て下さい。すごいですよ!夫はトマト栽培に燃えてます。まっかい完熟トマトが中玉が、鈴なりです。
返信する
Unknown (etegami0101)
2019-03-24 17:14:20
八千代会の日帰り旅行で掛川へ行きます。
文化財松ヶ岡ー丸大ハム工場ーお食事
道の駅と巡る予定ですので、おたくの自慢のトマト🍅を買いたいと思っています。
この前お聞きした名前を忘れてしまったので
又、教えて下さい。
4月の話ですが、、、
返信する
Unknown (ドラえもんおばさん)
2019-03-24 18:14:03
ごめんなさい!トマトは7月頃収穫できます。四月は無理かな!夫区長の仕事が忙しく今年は随分栽培減らします。
返信する

コメントを投稿