オンもオフも、来年1月以降のスケジュールがだいぶ決まってきて
(一番先は2008年11月17日)
そろそろ来年の手帳を、という気分に。
オフは、毎年システム手帳にリフィルを詰め替えていたのだけど
かさばるからいつもは家に置きっぱなし、なんとなく今年は薄くていいから
カンタンに持ち歩けるのにしようかなぁ、と思っていたら。
…出会ってしまった。
チェブ!!
チェブラーシカじゃないか!!
友達が旅行のおみやげにくれた木製人形がチェブで、それまで
全然知らなかったけど、ロシアで人気のアニメ映画のキャラクターです。
昼寝してたらオレンジの箱につめられて、南の国から輸出されて
ロシアに来てしまった、という物語のスタートを聞くにつけ
なんかもう、ほっとけない感じ。
いやー、この年になってキャラクター手帳ってのもどうなんだと
思いつつも、このいたいけな瞳と目が合ってしまったので。
うっかり「セルゲイ」と書かれているかもしれないロシア語とともに
2008年は過ごしてみることにしたのでした。
そして、オン。
毎年、能率ダイアリーの、リングA5版の見開き1weekを使っていますが
…どこを見ても、今年ないの。
休みの日にゆっくり探そうと思っていたので、5件渡り歩いてがっくり。
この時期になると、もっと使いやすいのとか理想的な他のがあるかも、と思って
あれこれ見るのだけど、やっぱりこのシリーズを毎年購入してました。
表紙が紺色なのも好きだし、リングはやっぱり書きやすい。
2002年から使っているから、今年も、と思っていたけど、ない。
ネットでも検索していたのだけど、どうやらネット販売でもないみたい。
A5・リング・1week見開きは必須で欲しい機能なのにな。
むむ。
リングじゃないけどノートの開きがかなり書きやすそうなのがあって
それにしようかな、とも思ったけど、もうしばらく探してみるか…。
と、結局とぼとぼとチェブだけ購入。
帰宅してさっき、チェブカレンダーを見ていたら2009年!
9月に5連休があるの?!
なにか間違っている気もするけれど…
そんな先のことは今心配しなくてもいいか^^;
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます