On the Corner

めぐりあいつむぎつづれおる日々を生きていく中で感じたことを

ぽんカレーin沖縄式

2007-05-04 09:03:06 | Gospellers


お店の前で、出迎えてくれたのは…




あなた、いつの間にそんなカタガキが!!!(爆笑)


混んでいるのでは?と思いつつも、ホテルから近かったので
「カフェ沖縄式」へセルゲイ前に行ってまいりました。

木造のお店の中にはゆったりとした時間が流れていて、
くつろぎたくなってしまう。さすがうちなーだ。
意外に閑散としていて、びっくり。
ゴスマニさんかな~という一組がいらっしゃったくらい。




アグーのカレーは、泡盛の甘みなのかさっぱりとしていて
口の中で、スパイスとその甘みがそれぞれに主張する感じ。
次から次に口にほおばりたいくらい美味しいぞ!
なぜかついているフランスパンとも相性良し。
ストロガノフ感覚になりました。

食後のコーヒーのカップもミルクピッチャーも、
個性的な焼き物でした。こういう素朴なの好きだなぁ。

店内にもたくさん陳列されていた陶器で泡盛飲んだら、
いい感じだろうな~なんて思っていたら、18時閉店なのね、残念。

このカレー、また食べたいです。

また来るさ~♪


Comments (2)    この記事についてブログを書く
« セルゲイ記録その5--50/64沖... | TOP | 懐かしさの中で »
最新の画像もっと見る

2 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (春陽)
2007-05-05 14:00:39
「注目の食べ歩きカレー評論家」
って言葉に爆笑です
ホントいつの間にそんなカタガキが!?って話ですよねぇ。
写真のカレーも美味しそう!

沖縄ライブ素敵だったようですね
あー私も沖縄行きたいなぁ(´∀`*)
海とかもさぞキレイだったんでしょうね。
そんなとこで、私もゴスの歌聴いてみたかったです☆
返信する
Unknown (miho)
2007-05-07 02:10:34
春陽ちゃん

ここまで紹介してもらって、カレー業界からの
黒ぽんの愛されっぷりが伺いしれますね。
泡盛につけこんだお肉のカレーといっても甘い風味で
カレーのスパイスとあいまって、もっと食べたいくらい。
沖縄に行く機会があったら絶対おすすめ!

やっぱり空気のきれいなとこで聞くと、気持ちがいいものでしたよ!
まぁいつものことですが、5人に惚れ直してみたりね
返信する

post a comment

Recent Entries | Gospellers