昨日の敗北は浦和戦以上にショックが大きい!!
相手が良かったのではない!!自滅した事で流れが変わってしまった!!
浦和戦も小林が遅延でイエローもらってから流れを渡し、昨日は喜田がカットされてシュートを撃たれて流れが変わってしまった!!
昨日は早い時間先制点を取り最高の流れだった!!しかし、マリノスは早い時間に得点すると勝てないジンクスがある!!まだ時間がたくさんある状態で守る必要はないしスタンスを変える必要はなかった!!しかし意思統一が出来なく距離感が生まれた。そして2シャドーを捕まえることが出来なかったのが痛かったし、ボランチ二人に負担が掛かってしまった!!
攻撃に関しても学のシュートが決まらず。学ももっとシュートに磨きをかけないと代表も海外も厳しいだろう。次の山形戦はスタメンから外してもいいと思っている。
コンビネーションからの崩しは悪くないが手数をかけないとパス回しの方がゴールに繋がる可能性が高いのでもっとシンプルにやればいいと思う。それが出来なければファビオが言っていたが、後ろで回していても良かった!!
逆転されてからブロックを作られ外で回すしか出来なかったし、ミドルシュートを撃つことも必要だ!!
課題は山ほどあるし、強いチームは攻守にバランスが取れ、内容悪くても勝ちきる。
そういうチームにならなければ優勝なんてあり得ない!!優勝チームになら資格がまだ遠い。
中2日で山形戦なのできもちの切り替えて挑むしかない!!
コンビネーションに+αの部分の引き出しを増やしたい!!
それが出来る戦力は整っているので、期待したい!!
↓↓「広島戦の教訓を次に活かしていかなければ優勝なんてあり得ない!!チームとして上に行くためにも、もっともっとやるべきことはある!!山形戦に切り替えつつも強くなるために一人一人が成長しチームを熟成させることが必要だ!!」と思う方はクリックお願いします。

にほんブログ村
相手が良かったのではない!!自滅した事で流れが変わってしまった!!
浦和戦も小林が遅延でイエローもらってから流れを渡し、昨日は喜田がカットされてシュートを撃たれて流れが変わってしまった!!
昨日は早い時間先制点を取り最高の流れだった!!しかし、マリノスは早い時間に得点すると勝てないジンクスがある!!まだ時間がたくさんある状態で守る必要はないしスタンスを変える必要はなかった!!しかし意思統一が出来なく距離感が生まれた。そして2シャドーを捕まえることが出来なかったのが痛かったし、ボランチ二人に負担が掛かってしまった!!
攻撃に関しても学のシュートが決まらず。学ももっとシュートに磨きをかけないと代表も海外も厳しいだろう。次の山形戦はスタメンから外してもいいと思っている。
コンビネーションからの崩しは悪くないが手数をかけないとパス回しの方がゴールに繋がる可能性が高いのでもっとシンプルにやればいいと思う。それが出来なければファビオが言っていたが、後ろで回していても良かった!!
逆転されてからブロックを作られ外で回すしか出来なかったし、ミドルシュートを撃つことも必要だ!!
課題は山ほどあるし、強いチームは攻守にバランスが取れ、内容悪くても勝ちきる。
そういうチームにならなければ優勝なんてあり得ない!!優勝チームになら資格がまだ遠い。
中2日で山形戦なのできもちの切り替えて挑むしかない!!
コンビネーションに+αの部分の引き出しを増やしたい!!
それが出来る戦力は整っているので、期待したい!!
↓↓「広島戦の教訓を次に活かしていかなければ優勝なんてあり得ない!!チームとして上に行くためにも、もっともっとやるべきことはある!!山形戦に切り替えつつも強くなるために一人一人が成長しチームを熟成させることが必要だ!!」と思う方はクリックお願いします。

にほんブログ村