トリコロールが勝つために!!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

小林祐三サガン鳥栖へ!!小林祐三に幸あれ!!そして2017年へ!!

2016-12-31 09:51:43 | サッカー
小林祐三のサガン鳥栖移籍が発表された。
まずは一安心。小林が非契約と聞いた時は絶望感しか感じなかった。

しかし、昨日発表され鳥栖は激しいチームだし守備も粘り強いチーム。
小林祐三獲得に動くのも納得だし、小林にも合っているはず。

来シーズンあたるが、大きな拍手で迎えたい。試合ではブーイングかもしれないけど。
その中でも小林祐三との6年間は本当に感謝しかない!!

小林が入ってから右SBの安定感は凄かった。
当たり前にする守備は彼の真骨頂!!

来シーズンそこに松原や金井が穴を埋めなければならない!!
小林祐三がいれはと思わせないよう活躍に期待する!!

そして明日から2017年いい年にしたい!!
皆さん良いお年をお過ごしください。

そしてサガン鳥栖のサポーターの皆様、小林祐三をよろしくお願いします。

↓↓「小林祐三サガン鳥栖へ!!6年間感謝しかない!!松原や金井が穴を埋めることが必要だ!!サガン鳥栖サポーターの皆様、小林祐三をよろしくお願いします」と思う方はクリックお願いします。
にほんブログ村 サッカーブログ 横浜F・マリノスへにほんブログ村

2016年シーズン終了!!恐怖のオフシーズンが始まる!!

2016-12-30 05:29:26 | サッカー
昨日の試合は鹿島との力の差をまざまざと見せつけられた試合となった!!

またしてもベスト4の壁を破れずに今シーズン終了した。
今シーズンの振り返りは明日にでも書きたいと思ってます。

そして今日から約半月のオフシーズンに入る。15日に新体制発表会でおそらく翌日から練習が始まると思われる!!この2週間のオフシーズンは、自分がサポーターになってから1番胸部のオフシーズンだと思ってる。

これだけ騒がれ、クラブと選手間での確執に近い状況で、選手がどれだけ残留し、どの選手が移籍するのか?そして獲得選手の発表されるのか??
これだけの状況でマリノスに来たいと思うような選手は、なかなかいないだろう!!

クラブも流出阻止の為に全力を尽くしており、獲得選手に手をつけられてないはず。
今日の報道では俊輔は磐田に行くのが決定的!!もうこれはほぼ確定だろう。

それ以外の選手にもオファーなどがあり、多くの選手が移籍する可能性が出てきており苦しい苦しいオフシーズンは覚悟しなければならない!!

ただどんな状況でも前を向かなければいけないし、リーグこれだけ優勝してなければ変革は必要!!個人的には一気に変えずに少しずつ帰るのが理想なのだが。

来シーズンも厳しい戦いになるのは間違いないが、どんな状況であれ、俊輔が移籍してもマリノスを応援することには変わりない!!どんな厳しい事を書いてもマリノス愛は変わらない!!

ただただ前を見て進んでいく!!
↓↓「2016年シーズン終了し、これから約半月のオフシーズンは、過去にない恐怖と覚悟がサポーターには必要!!どんな厳しい状況になってもサポーターは付いていく事しか出来ない!!前を向いていく!!」と思う方はクリックお願いします。
にほんブログ村 サッカーブログ 横浜F・マリノスへにほんブログ村

【速報】鹿島に完敗!!2016年シーズン終了!!小林祐三に幸あれ!!

2016-12-29 15:25:49 | サッカー
鹿島に完敗だと思ってる!!
チーム力も個の力も、明らかに差があった!!

特にボール奪ってからの最初のパスの精度は差が歴然としている。

敗因は自分達のペースで攻められたがシュートを枠に入らない事が多かったし、決定的なシーン2回あったが決められなずに完全にその後流れが変わった!!

2失点は自分達のミスから。ここを鹿島は見逃さなかった事は流石だった。
明らかな差があったのは痛感した試合。

まずは1年間お疲れ様でした。
この後、選手がどうなるのか分からないが、来年もマリノスを必死に応援する!!

そして小林祐三6年間マリノスの為に、本当にありがとうございました。

↓↓「鹿島アントラーズに完敗!!明らかな差を痛感した試合!!大きな課題を残しシーズン終了。小林祐三6年間お疲れ様でした!!」と思う方はクリックお願いします。
にほんブログ村 サッカーブログ 横浜F・マリノスへにほんブログ村

鹿島アントラーズ戦!!小林祐三と元日に立つ為に勝利を!!

2016-12-29 09:31:03 | サッカー
鹿島アントラーズ戦!!
年内最後の試合がこの日である事にまずは素直に喜びたい!!

しかし今日はJ1王者の鹿島との対戦!!
今シーズン鹿島に勝ててないが、惨敗したわけでもないので勝てない相手ではない!!

鹿島も連戦が続いている中でコンディションは良くないだろうしチャンスを掴もう!!

スタメンはおそらくガンバ戦と変わらないだろう。
ガンバ戦のような最初から仕掛けること!!鹿島は激しいプレスがあるのでそれをうまく利用していくことも必要だ!!そして相手より上回る運動量で先制点を!!

今の鹿島に勢いがあるし強いのは事実!!それに対してリスペクトし過ぎないこと!!

小林祐三と元日に立つ為に勝利を!!

↓↓「鹿島アントラーズ戦!!相手より上回る運動量やメンタルで必ず勝つ!!そして小林祐三と元日に立つ為に勝利を!!」と思う方はクリックお願いします。
にほんブログ村 サッカーブログ 横浜F・マリノスへにほんブログ村

鹿島アントラーズ戦に向けて!!勝利のためにやり通せ!!

2016-12-28 10:01:17 | サッカー
明日の鹿島アントラーズ戦。
個人的には広島より鹿島の方がいいと思ってる!!

ここ最近の対戦内容を考えたら、鹿島との戦いの方がやり易そうだった!!
もちろんリーグ戦の時とは両チームとも状況が違う!!

それを考えれば参考にはならないが、それでも明日の試合は鹿島有利と思われるだろうが、そんな簡単に勝利を譲らない!!

明日のスタメンはどうなるか分からないが、ガンバと同じメンバーが基本線だろう。
俊輔をどうするかに焦点になるが、今のままで鹿島に挑みたい!!
明日もガンバ戦のような最初から自分達のペースにすること!!鹿島はガンバよりもプレスが早いので、ガンバ戦ほど簡単にパスを通さないだろう!!

富樫がポストプレー頑張っているので蹴りだすことも必要だ!!
チャンスは多くならないだろうが、チャンスをキッチリ決められるか?天野が調子が良いのでミドルも撃っていきたい!!

最後は如何に体を張れるかにかかる!!
小林祐三と元日に立つことを胸にプレーして勝つ!!

↓↓「鹿島アントラーズ戦に向けて!!簡単な相手ではないが、思い切って最初から仕掛けることがポイント!!小林祐三と元日に立つことを胸にプレーして勝つ!!」と思う方はクリックお願いします。
にほんブログ村 サッカーブログ 横浜F・マリノスへにほんブログ村