トリコロールが勝つために!!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

2ndステージで鍵を握る選手は??(ボランチ編)

2015-06-30 07:34:33 | サッカー
1stステージで開幕戦は中町、冨澤コンビで始まり、ファビオや兵藤など起用してきた!!
そしてここ数試合は、喜田と三門で組んでいる!!

色々な組み合わせがあり、他にもアンドリューや優平もこのポジションが出来る!ボランチは本当に多く選手がいて監督も悩みどころではないか?


中町、冨澤コンビはある程度バランスを取り素早く縦パスを出さない!!この場合は俊輔がいればまだいいが、俊輔がいなくなると機能しなくなる!!ここ数試合で組んでいる喜田、三門のコンビは前の推進力や相手へのプレスが出来て監督が目指すサッカーに適しているが前線の選手のプレスが甘いと釣られて甘くなり中途半端なポジションにいてスペースを作ることがある!!

個人的には二人のボランチはタイプの違う選手の組み合わせがベストだと考える!!

中町または冨澤と 喜田または三門

これが今のマリノスに一番ベストかもしれない。
三門、喜田のコンビだと高さもなくセットプレーでやられている原因にもなっている!!

凸凹コンビという言い方は失礼だとは思うがバランスをうまく取れないといけない!

ボランチコンビの組み方には再考する必要性がある!!
来週の2ndステージ開幕戦はどうなるか?注目したい!!

↓↓「1stステージでのボランチコンビは改めて再考する必要性がある!!中町または冨澤と喜田もしくは三門の組み合わせで2ndステージ開幕戦がいい!!」と思う方はクリックお願いします。
にほんブログ村 サッカーブログ 横浜F・マリノスへ
にほんブログ村


1stステージの修正をこの2週間で何処まで出きるか?

2015-06-29 10:57:08 | サッカー
ケガ人考えれば悪くはないとは思うが、満足なんて出来ない!!

もっとやれるという気持ちの方が強い!!
先制しながら逆転負けが多いし、追い付かれる事もあった!!これはマリノスらしくない試合!!
前半リードして後半からいきなり守り重視になるようなサッカーでは勝てないし観客も増えない。そして、選手の統一されていない考えで中途半端になるのもまた事実だ!!


まだまだ全体的にルールが決まっていないのか?守備のバランスが崩れるときが度々見受けられる!セットプレーの守備もそうだが守備の建て直しが必要だと思う!!


この短い中断期間で何処まで守備の建て直しが出来るのか??まずは守備を整備して攻撃に繋げられるようにして2ndステージに入りたい!!

↓↓「1stステージを振り返って守備の建て直しが必要だと思う!!この2週間で何処まで建て直しが出来るのか??守備が整ってから攻撃へと繋げ2ndステージへ!!」と思う方はクリックお願いします。
にほんブログ村 サッカーブログ 横浜F・マリノスへ
にほんブログ村

[速報]なでしこ勝利!!ベスト4進出は苦しかった分喜びも大きい!!

2015-06-28 07:02:27 | サッカー
手に汗握る展開とはまさにこの事だと思ったような試合!!

決して楽な相手ではなかったし苦戦するのは分かっていた。しかしなでしこの強さというか、ここぞと言うときに本当に強いし集中力を増してくる!!


唯一の得点は後半43分セットプレーから岩清水のこぼれ球を岩渕がゴール。途中出場で直ぐに結果を出してきた。運動量が落ちてきた相手にかき回す運動量はマリノスも見習いたい!!


連覇は甘くない!!と思っていることには変わりない!しかし、それ以上に期待してしまうのがなでしこ!!次もイングランドとカナダの勝者との試合!楽な試合なんかない!!

厳しい中でもどうチームが活性化していくのか?次の試合も楽しみにしてます!!

あと二つ頑張ろうなでしこ!!

↓↓「なでしこW杯ベスト4進出!!厳しい中でもよく走り、相手をコンランニ落ちていた!!素晴らしい勝つよくはいい刺激!!マリノスもなでしこを見習い2ndステージから全ん力で!」と思う方はクリックお願いします。
にほんブログ村 サッカーブログ 横浜F・マリノスへ
にほんブログ村

[速報]またもや勝てず!!4試合勝ちなしで1st終了!!

2015-06-27 21:09:06 | サッカー
残念ながらまたもや勝てず!!
特に前半はよくなかった。またしてもセットプレーからの失点。
今日の失点はマルキーニョスが上手かった事もあるが簡単にコーナーにしてしまった小林にも問題だと思う!!

ただ今日は前半のうちに10本以上シュートを撃てたのは良かったと思う!!しかしチャンスにはなかなか結び付かなかったが、下平のダイレクトからのクロスを藤本の珍しく?ヘディングでゴール。相手のペースでの得点出来たのは大きい!!


後半も相手のペースが落ちてきてチャンスはあったしピンチもあったがお互いの決定力不足がこのような試合となった!!

今日の流れなら妥当な結果。

今のままでは2ndステージも厳しい戦いになりそうだ。しかし、朗報といえば俊輔が復帰したことか。15分程度出て最後のフリーキック久々にワクワクした。

改善すべき所もたくさんあるので短い中断期間で修正を!!

現地に行かれた方お疲れ様でした♪

↓↓「4試合勝ちなしで1stステージ終了!!妥当な結果ではあるがこのままでは2ndステージも厳しい。中断期間で修正を!!」と思う方はクリックお願いします。
にほんブログ村 サッカーブログ 横浜F・マリノスへ
にほんブログ村

いよいよヴィッセル神戸戦!勝って2ndステージへいい流れを!!

2015-06-27 10:31:40 | サッカー
1stステージ最終節の神戸戦!!

なかなか勝てない中でどういうプレーをしていくのか注目したい!!ラフィーニャはまたもやケガで離脱。そしてアデミウソンはベンチスタートが濃厚と厳しい状況だが、キャプテンがベンチ入りするのは大きなプラス!!確実に出るとは思えないがベンチに入るだけでもマリノスにとっても大きいし相手にとっては嫌だろう!!

神戸は渡邉やマルキーニョスがいるのでこの二人には点を取らせたくないし、二人と森岡抑えれば勝機は見えてくる!!

マリノスは、伊藤翔でトップ下は三門になりそう!!三門をようやくトップ下に起用してくれそうなので、相手ボランチを封じ込めつつ中盤を制していく必要がある!!


何としてでも勝って2ndステージに繋げていきたい!!勝ち点3を!!

↓↓「1stステージ最終節となる神戸戦は何がなんでも勝って2 ndステージに繋げていきたい!!伊藤翔、三門の出来が勝利への大きなポイントだ!!」と思う方はクリックお願いします。
にほんブログ村 サッカーブログ 横浜F・マリノスへ
にほんブログ村