トリコロールが勝つために!!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

ルヴァンはサンフレッチェ広島に決定!!

2022-06-30 08:06:45 | サッカー
さて昨日ルヴァン杯の対戦相手がサンフレッチェ広島に決定した。
いま最も勢いがあるし若い選手が躍動している。
個人的には1番当たりたくないなと思っていたが。

ただいつかは当たらなければならないし、それが最初に来たという事に考えていきたい。

特に初戦のアウェイが重要になってくる。
もちろん勝ちに行く前提ではあるが、2戦合計という事も考えたら、アウェイゴールを如何に奪えるかが重要になってくる。

簡単な試合ではないけど、ルヴァン杯初戦引き分け・負けでも得点とって、最初失点差までは逆転可能。
それくらいの気持ちでガンガン攻めて行ってほしい!!

その前にリーグ戦もあるが、一丸となって乗り越えてルヴァン杯に挑む!!

↓↓「ルヴァン杯対戦相手はサンフレッチェ広島!!強い相手だが、マリノスのサッカーで相手を上回り2戦合計という考えを持ちながら勝ち進もう!!」と思う方はクリックお願いします。
にほんブログ村 サッカーブログ 横浜F・マリノスへにほんブログ村

ルヴァン杯対戦相手はどこに?

2022-06-29 07:59:44 | サッカー
さてルヴァン杯の抽選が本日行われる!!
ベスト8には、
アビスパ福岡
サンフレッチェ広島
セレッソ大阪
名古屋グランパス 勝ち上がってきた4チームに
横浜Fマリノス
浦和レッズ
川崎フロンターレ
ヴィッセル神戸 ACL出場組の4チームが加わる。

ここまで残るチームは、どこも強豪。
リーグとはまた別物だし、リーグ成績は関係ない。
どこの対戦相手になっても難しい試合になる。

最初の対戦相手とはどちらも水曜日の試合で、ベストメンバーで組むの難しい状況。
コンディションや選手層の厚さがモノを言いそう。

どこが対戦相手になっても、ルヴァン杯タイトルに向けてしっかり準備をしていきたい!!

↓↓「ルヴァン杯対戦相手はどこに??リーグとは別物!油断などせずルヴァン杯制覇に向けてしっかりとした準備をして備えていこう!!」と思う方はクリックお願いします。
にほんブログ村 サッカーブログ 横浜F・マリノスへにほんブログ村

試合に絡めてない選手の今後は!?

2022-06-28 08:10:31 | サッカー
天皇杯敗れて、残るはリーグ・ルヴァン・ACLとなった。
日程を見てもハードな時もあるが、ここまでリーグ戦に絡めてない選手は、天皇杯敗れてより試合に出るのが厳しくなる。

その中でも、吉尾・樺山・西田あたりは夏にレンタルなどで武者修行する可能性もありそう。
厳しい勝負の世界で、これは致し方ない。
まだ何も決まったわけでもない。

しかし、試合に出れないのは選手として酷な話し。
試合に出られる可能性があるなら、行くのは選手としては当然の話。

ただチャンスがなかったわけではない。
そのチャンスをモノにしたか?しなかったか?に尽きる!!

もちろんマリノスで挽回するチャンスも残されてる!!
試合出れてない選手がどう判断するか!?

マリノスにとっても選手にとっても大きな分岐点になる!!
いい方向になればと思う。

↓↓「試合に絡めてない選手の夏の去就は?マリノスでメンバーを狙うのか?レンタルで武者修行に行くのか?どちらにしてもマリノスにとっても選手にとってもベストな選択を!!」と思う方はクリックお願いします。
にほんブログ村 サッカーブログ 横浜F・マリノスへにほんブログ村

10番が輝いてこそ優勝へ近づく!!

2022-06-27 09:14:18 | サッカー
柏レイソル戦で気になった事。
マルコスのコンディションの悪さ。

柏レイソル戦途中から出てきたが本来の姿から程遠かった。
中2日の影響もあったとは言え、キックの精度とからしくないプレーも散見された。

とは言えこのままでは終わらない。
2019年マルコスに依存していた部分はあったが、今シーズン西村のトップ下がうまくハマり始めてる。
いくらマルコスとは言え、スタメンの保証はない!!

今シーズン無得点というのも本人も納得できてないと思う。
手のケガ?も心配されるが、これから夏場からACLもありマルコスの力が必要!!

本人も毎回決勝のつもりでとコメントしてるので、まずはコンディション上げて本来のキレを取り戻したい!!
マリノスの10番はプレッシャーもあるかもしれないが、マルコスの復調がよりマリノスの強さを強固なモノになる!

マルコスに期待したい!!

↓↓「10番の復調がマリノスの更なる強くなれる!!マルコスこのままで終わらない!!コンディション戻して輝く姿を見せてくれ!!」と思う方はクリックお願いします。
にほんブログ村 サッカーブログ 横浜F・マリノスへにほんブログ村

柏レイソル戦勝因について!!

2022-06-26 10:32:07 | サッカー
昨日のレイソルとの試合は4-0で勝利!!
アウェイでのリベンジを果たした!!
勝因についてまとめると、

【選手】
高丘 高いレベルのセービングとビルドアップ
松原 3連戦キツい中での動きは良かった。スローインは良かったがロングフィードは精彩欠く
角田 危なげない守備だった。ビルドアップにバリエーション増やしたい
畠中 角田と守備の連携向上してる。もっと縦パス入れていきたい
永戸 前後半一度ずつ危ない場面を止めた。守備上がってきてる。あとはトラップミスを減らしたい
藤田 代表帰りでベストではなかったと思うが、よく走り先制点の起点にもなる
岩田 バランスを取りながら黒子役に徹する。ケガではなさそうで安心。
西村 先制ゴール。西村トップ下は、今シーズン鍵になってきそうだ
水沼 1G。素晴らしいシュートだった。チームをよくまとめていた。
エウベル 無双。ケガ後さらにパワーアップしてる。左が板についてきた
レオ 夏男。全得点に絡むMOM。得点量産していこう

【チーム】
・キックオフ直後攻め込まれたが、我慢した結果。
・西村とレオのポストプレーからの落としで溜めが出来る
・3人目の動きで相手を惑わせた
・ボランチの攻守がチームを安定させた
・交代選手(渡辺皓太以外)の頑張りがやや物足りなかった
・渡辺皓太のパスカット連発で相手の勢いを封じる
・永戸のフィット感

結果として最高なものとなり、最後まで攻める姿勢を貫いた。
相手に対して柔軟に対応出来るのは今後に繋がる!!
次1週間空くので、コンディション整えて次に繋げよう!!

↓↓「柏レイソル戦勝因は、猛暑の中でもハードワークと攻める姿勢が90分貫いた事!!もっともっと出来る!!」と思う方はクリックお願いします。
にほんブログ村 サッカーブログ 横浜F・マリノスへにほんブログ村