トリコロールが勝つために!!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

【マリノス速報】4発快勝!マリノスのサッカーを貫けた勝利!!

2019-11-30 17:11:55 | サッカー
いや痺れた試合だった。
でもマリノスのサッカー貫き通せた!!

またもや早い時間帯で先制
マテウスの縦の早いスピードで振り切りクロスを仲川が押し込む!

その後は川崎に押し込まれたが、身体を張って無失点で前半終了。

そして後半、早い段階で松原の中央からエリキへのスールーパスが通り、ゴールを奪う!!
そのあと、大津のパスから仲川のクロスにエリキが押し込む!!

一点返されたが、そのあとまたしてもエリキが谷口からボールを奪い、遠藤が押し込んだ!!

川崎相手に圧倒出来た!これは自信になる。
勢いだけではない事を証明出来た。

扇原の出場停止や大津のケガも出たが、最終節もマリノスらしい試合を東京相手に見せつけよう!!

↓↓「川崎相手に圧倒出来た!!それでもまだ次に向けて、何も成し遂げてないので東京にも強いマリノスを見せつけて勝つ!!」と思う方はクリックお願いします。
にほんブログ村 サッカーブログ 横浜F・マリノスへにほんブログ村

川崎フロンターレ戦!!勝つ事だけに全てを!!

2019-11-30 10:23:11 | サッカー
いよいよ川崎フロンターレ戦!!
普段にはない緊張感と高揚感になってる方が大半だと思う。

選手も少なからずプレッシャーはあると思う。
まずは、最初から固くならずに、普段通りに行けるか?
最初固くなってしまうと、相手のペースになる!!

如何にして普段通りに入れるかが重要!!
そして累積3枚貰ってる選手は不用意に貰わない!!

目の前の強い相手に挑戦者として、挑んでいくスタンス変える事なく、マリノスのサッカーをしていけるか!?

チーム、選手、サポーターが一体となって勝ち点3を獲得していこう!!
東京の結果は試合が終わったあと見れば良い事。

まずは川崎フロンターレに勝つ事だけに、平常心でキックオフから積極的に!!

↓↓「川崎フロンターレ戦!!如何に平常心かつ最初から積極的に行けるか!?普段通りのサッカーを目の前の試合に勝つ事だけを考える!!」と思う方はクリックお願いします。
にほんブログ村 サッカーブログ 横浜F・マリノスへにほんブログ村

川崎フロンターレ戦に向けて!!

2019-11-29 09:43:46 | サッカー
明日川崎フロンターレ戦!!
相手は強い!優勝の可能性がなくなったけどACL圏内狙う為に、モチベーションは高い。
それを踏まえても簡単な試合ではない。

まずは予想スタメン
    エリキ
 マテウス   仲川
    マルコス
  扇原   喜田
ブン 畠中 チアゴ 松原
     朴

基本的には前節と変わらず。
4バックの相手とは久々に戦うことになり、そこをどう対応していくか!?

・左サイドから中心に攻める
・マルコスがどこまで顔を出せるか
・相手の起点になる大島と家長に仕事をさせない守備。
・逆サイドのポジショニングと守備

他にも沢山ポイントあるが、優勝意識すると身体が動かなくなるので、この試合勝つ事だけに集中していく!!
自分達のサッカーを如何に出せるか!?
積極的に楽しくプレーを!!

↓↓「川崎フロンターレ戦に向けて!簡単な試合ではないが、この試合の事だけに集中し自分達のサッカーを貫き通せるか!?等々力で勝ち点3を!!」と思う方はクリックお願いします。
にほんブログ村 サッカーブログ 横浜F・マリノスへにほんブログ村

川崎戦のポイント③〜自分達のスタイルを出せるか!?〜

2019-11-28 06:56:15 | サッカー
川崎とは似てるサッカーをする!?
果たしてそうなのか?似てるけどでも違う。

昨年、一昨年王者の力はやはり凄いと思う!!
確かに昨年の強かった時に比べれば、少しチクハグ感はあるなと思う。
それでも強さは健在だし、松本山雅や磐田とは訳が違う。

王者に対して、如何に自分達のスタイルを貫けるか!?
そのスタンスに変わりない。優勝意識するのではなく、川崎相手に自分達のサッカーが出来るか!?を全集中させるほうが良い。

川崎が苦手としてるのは、プレスが強いチーム。
川崎も仕掛けてくるけど、それを上回れるか!?

どちらがプレスを仕掛けて成功するか!?
ここが大きなポイントに繋がってくる!

2013年の悔しさよりも、ここ3年等々力で勝てない悔しさの方が大きい!!
ここでどんな内容になっても勝って、最終節を迎えたい!!

↓↓「川崎相手に自分達のサッカーを如何に貫けるか!?相手のプレスを掻い潜り、3年等々力で勝てなかった悔しさを晴らす!!」と思う方はクリックお願いします。
にほんブログ村 サッカーブログ 横浜F・マリノスへにほんブログ村

川崎戦のポイント②〜仲川輝人23(日産)まであと1つ〜

2019-11-27 07:39:32 | サッカー
仲川輝人の今シーズン
得点 14
アシスト 8
合計 22

シーズン前に日産という意味で23に背番号を変更。
23点取りたいと言っていたが、最終的にはアシストと合わせてになった。

それでも合わせて23だったら優勝争い出来るだろうなと思っていた。
それがまさに現実的になってきた。

得点の14はPKが1つもない所が余計に凄い。
そしてPK奪取も相当あるので、目に見えない数字と守備の貢献を忘れてはならない。

残り1、いやそれ以上の得点とアシストをしないと優勝は出来ない!!
不安は累積にリーチが掛かってる。
監督もそれを警戒してか、途中で交代させてる。

残り1を次節達成していければ勝利に導けるはず!!
期待したい!!

↓↓「仲川輝人23まであと1つ!!今シーズンの貢献度は計り知れない!!川崎戦で達成して勝利を掴み取ろう!!」と思う方はクリックお願いします。
にほんブログ村 サッカーブログ 横浜F・マリノスへにほんブログ村