まずは昨日のコロンビア旅客機墜落の事故で多くの方が亡くなった。
その中にはケンペスなどJリーグで活躍した選手も含まれており本当に悔やんでも悔やみきれない。
悔しい気持ちしかない。
心からご冥福お祈りいたします。と同時にJリーグでも声をあげて何かできる事があれば、是非行動に移して欲しい!!
そんな複雑の気持ちの中で昨日の浦和と鹿島の試合を見ていて思ったことはだだ1つ。
大きな力の差を感じた事!!これに尽きる。
止める、蹴る、パスのスピード、縦への意識。あれこそモンバエルツ監督が目指すサッカーではないか?
両チームとも前半から飛ばした事で後半だいぶバテてしまったが、前半シュートが合わせて2本しかないが、息を呑む、そんな試合だった!!
そしてボールへの執着心とボディーコンタクトも凄かった。
マリノスもあそこまで行くには並大抵てはない。浦和や鹿島の何倍もの練習をしていかなければ、どう考えても追いつけない!!
今オフ、ゴタゴタかあり過ぎて、それどころではないのは承知しているが来年の今頃喜ぶ為には、根本的に変える事も必要だと考える!!もちろん今までの継続する頃もあるが、結果が出てこない事でそれは意味がない!!
課題は山積みだが、1つずつ潰していき来シーズン頂点を目指す!!
↓↓「浦和と鹿島の試合を見て力の差を改めて認識!!マリノスはもっともっと練習していかなければ追いつく事は厳しい!!課題が山積みではあるが1つずつ潰していき来シーズン頂点を目指していこう!!」と思う方はクリックお願いします。
にほんブログ村
その中にはケンペスなどJリーグで活躍した選手も含まれており本当に悔やんでも悔やみきれない。
悔しい気持ちしかない。
心からご冥福お祈りいたします。と同時にJリーグでも声をあげて何かできる事があれば、是非行動に移して欲しい!!
そんな複雑の気持ちの中で昨日の浦和と鹿島の試合を見ていて思ったことはだだ1つ。
大きな力の差を感じた事!!これに尽きる。
止める、蹴る、パスのスピード、縦への意識。あれこそモンバエルツ監督が目指すサッカーではないか?
両チームとも前半から飛ばした事で後半だいぶバテてしまったが、前半シュートが合わせて2本しかないが、息を呑む、そんな試合だった!!
そしてボールへの執着心とボディーコンタクトも凄かった。
マリノスもあそこまで行くには並大抵てはない。浦和や鹿島の何倍もの練習をしていかなければ、どう考えても追いつけない!!
今オフ、ゴタゴタかあり過ぎて、それどころではないのは承知しているが来年の今頃喜ぶ為には、根本的に変える事も必要だと考える!!もちろん今までの継続する頃もあるが、結果が出てこない事でそれは意味がない!!
課題は山積みだが、1つずつ潰していき来シーズン頂点を目指す!!
↓↓「浦和と鹿島の試合を見て力の差を改めて認識!!マリノスはもっともっと練習していかなければ追いつく事は厳しい!!課題が山積みではあるが1つずつ潰していき来シーズン頂点を目指していこう!!」と思う方はクリックお願いします。
![にほんブログ村 サッカーブログ 横浜F・マリノスへ](http://soccer.blogmura.com/f-marinos/img/f-marinos88_31_lightblue_1.gif)