goo blog サービス終了のお知らせ 

トリコロールが勝つために!!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

新体制発表までもしくは発表時に外国人の補強はあるのか?

2016-01-16 11:04:07 | サッカー
始動してから早くも5日目。
基礎トレを中心にミッチリ練習が出来ているようで、キャンプを前に充実した内容になっているのではないか?

たが、外国人の補強が未だに聞こえてこない!!
新体制発表がまもなく行われるのだが、このままでは本当に補強なしで、キャンプそして開幕を迎えてしまう!!

理由は分からないが、このままでは確実に済ませてはならない!!


優勝を狙うなら、明らかに点取り屋がいないし、攻撃の軸となる選手が欲しい!!
ラフィーニャや伊藤がダメということではない!!もっと厚みのある攻撃陣にならないと優勝争いすら食い込めない!!


何としてでも、いや1日でも早く補強して欲しい!!と願っています!!

↓↓「外国人の補強は新体制発表までもしくは発表時にサプライズがあるのか?優勝するためには何としてでも外国人の補強が必要!!」と思う方はクリックお願いします。
にほんブログ村 サッカーブログ 横浜F・マリノスへ
にほんブログ村

開幕から仙台、福岡、新潟との対戦が決定!!

2016-01-15 08:50:26 | サッカー
先日、開幕戦の発表が行われ、ホームで仙台と戦うことが決まった!!

仙台は、アウェイでは勝ててるがホームでは苦戦している相手。
簡単な相手ではない!!

そして2戦目はアウェイで福岡との対決!!
昇格チームはどちらかと言うと苦戦しているイメージがある。
簡単に勝たせてくれる相手ではない!!

そして、3戦目は鬼門のアウェイ新潟。
これはアウェイ柏、アウェイ鹿島と同じくらい苦手な相手。
今回はどうなるか?


3戦見るとどこもやりづらい相手との対決!!
不安もあるが、この3戦、3連勝出来ればのっていける!!

サポーターが集結して選手に後押しを!!

↓↓「開幕から3戦、苦手なチームとの対決が多い!!そんな中で3連勝出来ればのっていける!!サポーターの熱い応援で勝つ!!」と思う方はクリックお願いします
にほんブログ村 サッカーブログ 横浜F・マリノスへ
にほんブログ村

中澤と小林の契約更新発表はいつなのか??

2016-01-14 08:53:44 | サッカー
既に始動しているが、中澤と小林の契約更新発表がされていない!!

これは何を意味しているのか?
移籍はないだろうが、契約更新されていない可能性もあるのか?

中澤は練習移転することで意見を出しているようだし、そこがうまくいってないのかもしれない!!小林は分からないが、交渉している段階なのかなと思う!!

いつ発表するのか?サポーターはもちろん本人もクラブも、早く交渉をまとめてスッキリとした形で練習そしてキャンプへと進んでいきたい!!

↓↓「中澤と小林の契約更新発表はいつ?早く交渉をまとめてスッキリとした形で練習そしてキャンプへと進んでいきたい!!」と思う方はクリックお願いします。
にほんブログ村 サッカーブログ 横浜F・マリノスへ
にほんブログ村

外国人枠をどのタイミングで??

2016-01-13 08:09:32 | サッカー
外国人枠が1つあいている。
間違いなく補強はおこなわれるだろう!!

そして何処のポジションの選手を取るか?
今のチーム状況を考えれば、CFを考える!!

CFは色々なタイプがいるが、キープ出来て高さもあり、そして15点以上取れる選手が一番理想だ!!
しかし、そう簡単に見つかるか分からないし、獲得出来るかも分からない!!CFGを使って獲得をして欲しい!!

監督も獲得をすると言っているので、時間の問題だと思う!!
ただあまりにも遅くなると、リーグ戦にも影響するので早く獲得して、1日でも早くチームに合流して欲しい!!

それがマリノスが今シーズン優勝するために今、一番必要なことだ!!

↓↓「外国人をいつのタイミングで獲得するのか?1日でも早く獲得して、早くチームに合流することが優勝するために今、一番必要なことだ!!」と思う方はクリックお願いします。
にほんブログ村 サッカーブログ 横浜F・マリノスへ
にほんブログ村

アンドリュー金沢で頑張れ!!そして藤本ガンバへ!!

2016-01-12 07:52:09 | サッカー
昨日の練習で参加してなかった、アンドリューと藤本。
練習にいない時点で今シーズンマリノスでプレーすることはないだろうと予想は出来ていた!!

そして夕方、アンドリューが金沢へ期限付き移籍。藤本はガンバへ完全移籍の発表がされた!!

アンドリューは湘南に続き、2チームめの移籍。
本人もなかなか試合に絡めずに悔しい思いもあったはず。そしてメンタル面でもっと成長することが重要!!そんな中でのこの移籍は本人にとってもいい移籍だと思う!!

まずはアピールして開幕スタメンを奪い取って来シーズン戻ってきて欲しい!!


そして藤本。正直残念でならない!!
監督が求めているものに、藤本の期待には応えられなかった!!後は俊輔の壁も少なからずあったはず。

長谷川監督の下なら藤本の力を出せるはず!!マリノスが嫌とかではなく、長谷川監督との関係性が、この移籍になつたと思う!!
個人的には素直に応援出来ないが、アデミウソンと共にマリノス戦以外での活躍をして欲しい!!

↓↓「アンドリューが金沢へ期限付き移籍!!そして藤本がガンバへ!!二人とも新天地での活躍を期待したい!!」と思う方はクリックお願いします。
にほんブログ村 サッカーブログ 横浜F・マリノスへ
にほんブログ村