トリコロールが勝つために!!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

再開まで残り2週間!!

2020-06-20 10:12:49 | サッカー
J1再開まで残り2週間。
昨日一足先にプロ野球が開幕した。試合見ていたが、無観客試合と言うこともあり、普段とは違う雰囲気であった。

しかし、違う雰囲気を楽しめることも出来たし、何より試合があるのはいいなと改めて感じた。
色々な変化に対応していく今シーズン。野球だけではなくサッカーも同じ。

無観客試合で雰囲気も大きく違うが、試合出来ることは素晴らしい。
その感謝の気持ちを持ちながら、選手もサポーターも2週間後に向けて準備をしていこう!!

最高のプレー、最高の選手、最高のサポーターが2週間後動き出す!!
ワクワクが止まらない!!

↓↓「再開まで2週間!!野球でもサッカーでも無観客試合は雰囲気が変わる!!選手・サポーターも残り2週間を大切に過ごし、しっかり準備を!!」と思う方はクリックお願いします。
にほんブログ村 サッカーブログ 横浜F・マリノスへにほんブログ村

得点力をさらに上げる為に!!

2020-06-19 07:05:52 | サッカー
ボスになってから得点は着実に伸びた。
そしていまやリーグNo.1までになった。

それでもまだ伸ばしていきたい!!
その為には、

①セットプレー
直接やサインプレーなどを多用して増やしたい
②中央での切り崩し
2列目・3列目の動きを増やしたい
③ミドルシュート
まずはもう少し撃てるチャンスが有れば撃ちたい

特にこの3つが増やしていければ、まだまだ増やしていける!!
失点は昨年と同等にしながらも得点数増やしたい!!

これを達成して連覇向けて挑んで行こう!!

↓↓「得点さらに増やす為に、セットプレーやミドルシュートを回数や確率を上げていく必要がある!!得点さらに増やし連覇に挑む!!」と思う方はクリックお願いします。
にほんブログ村 サッカーブログ 横浜F・マリノスへにほんブログ村

最大の敵はケガ!!問われる準備力!!

2020-06-18 07:29:17 | サッカー
準備期間4週間で再開。
選手側から求めた4週間ではあるが、最低ラインだと思う。

今日の朝やっていたシティの試合でも、アーセナルの選手が3人の選手がケガで交代していた。
プレミアは3週間の準備期間で、日本より1週間短い。
改めて準備期間の大切さを思い知った。

そして練習試合と公式では全然違うので、やはり相当な準備が必要だと思う。
朴もケガをしたが、ケガ人をどれだけ最小限に出来るか?試合再開してもいかにケガ人を少なく試合が出来るか?非常に大切な部分だ!!

やはり昨年のマリノスもそうだが、優勝するチームはケガ人が少ない傾向が強い!!
ケガ人少なく試合再開までの準備を入念にしたい!!

↓↓「最大の敵はケガ!!最低限の準備期間でケガのリスクは高まる!!入念な準備を行い、ケガ人少なく試合をしていく事が優勝する為には必要!!」と思う方はクリックお願いします。
にほんブログ村 サッカーブログ 横浜F・マリノスへにほんブログ村

朴のケガで再開初戦の守護神は誰に?

2020-06-17 07:48:58 | サッカー
朴がケガ。約2ヶ月の離脱となった。
確かに痛い。

でも本人が一番悔しい思いをしている。
試合が出来ない中で、ファン・サポーターの為に動いてくれていた選手。

改めて感謝しかない。
今度はファン・サポーターが朴の為に励まし、応援しなければならない!!

同時に再開初戦の守護神は誰になるか?
梶川・中林・オビ。

誰が出てもしっかり準備して欲しい。
ハードな日程にもなるので準備とコンディション整えて誰が出ても、良い結果残せると信じている!!

朴の帰りを待ちつつ、残りの3人が朴からスタメン奪うくらいの競争を期待したい!!

↓↓「朴のケガは痛い!!それでも何の不安もない!!誰が出ても遜色なく結果を出せると信じている!!」と思う方はクリックお願いします。
にほんブログ村 サッカーブログ 横浜F・マリノスへにほんブログ村

試合日程が発表!!試合出来る喜びを改めて感じた!

2020-06-16 07:27:47 | サッカー
昨日今シーズン2回目の試合日程が発表された。
同時に年間チケットの払い戻しや寄付等の発表もされた。

試合日程はやはりハードだなと思ったし、これにACLやルヴァン入ってくれば、2チーム力の差なく戦っていかなければ良い結果にはならない!!

それでもサッカーが出来る喜び、毎年当たり前に観れたが、今シーズン来月から再開されても無観客試合・5,000人と行きたくても行けない人、今シーズンは試合自粛するなど、人それぞれ考え方がある。

それでもサッカーで勇気を与えて欲しいし、苦しんでる方もいると思う。
今の状況大変だが、サッカーで少しでも前に向かう気持ちになれるプレー、マリノスのワクワクさせられるサッカーを見せて欲しい!!

↓↓「今シーズン2回目の日程発表!!サッカーを観れる喜び・当たり前の事が決して当たり前ではないと痛感させられた!!サッカー再開できる喜びを噛みしめたい!選手にはワクワクさせてくれるプレーを!!」と思う方はクリックお願いします。
にほんブログ村 サッカーブログ 横浜F・マリノスへにほんブログ村