■■フレンチマム的・生活■■

花に囲まれてHappyな毎日。
そんな日々のお気に入りな出来事・・お届けしていきます♪

『七草粥』 今年は満喫!

2015-01-07 | ・・プライベート♪






こんにちは





ここ数年、きちんと七草粥を食べてなかったけど




今年は年の初めから 季節の行事食などちゃんと向き合っていこうかな…
なんて




七草粥ってホントに優しい味。





お粥って週に一度くらい食べてたらカラダが調うかも





 ・*:.。. .。.:* .。.:*・゜゜・*



iPhoneから投稿



Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

■ 虎屋 の「春のまどろみ」で仕事はじめ ■

2015-01-05 | gourmet【グルメ!】






こんにちは





仕事始めでございました





世田谷のマンションギャラリーへ





一件だけご希望が年明けだったXmasツリーの撤収へ





その帰り、母の希望でとらや におつかいに




今年はこんなに可愛らしい生菓子が





目が釘付け(O_O)






虎屋の和菓子はお正月のゆったりした気持ちを引き締めてもくれます



甘いけど(笑)





さて、
週末からの幾多の花装飾のための準備に取り掛からなくては







 ・*:.。. .。.:* .。.:*・゜゜・*



iPhoneから投稿


Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

** 祝 ! 青学箱根駅伝初優勝 **

2015-01-03 | Family**




こんにちは






年々、箱根駅伝の盛り上げぶりが凄いなぁ、と至る所で思ってました






我が家も実は箱根駅伝はキライではない感じ






特に最近は長男の明治、次男の青学、甥っ子の早稲田が活躍しているので楽しみにTV観戦




今回は明治が優勝かも!って話もちらほらあったのでわくわく見ていたら
青学が完全優勝




しかも、史上最速のタイムでのゴール




凄いです。





次男は昨日、往路優勝を家で観戦してからは友人たちと合流して今日の応援は皆で




感激の優勝を満喫して




青学での祝勝会へは広報として顔を出して




監督や選手の皆さんにインタビューまでしてからご機嫌で遅くに帰宅



おしゃべりな次男の口が止まらな~い




ミーハーな次男。
「神野大地」君のお名前、あまりにも青学っぽい





 ・*:.。. .。.:* .。.:*・゜゜・*



iPhoneから投稿



Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

■ 明けましておめでとうございます ■

2015-01-01 | ・・プライベート♪






Bonne Annee !



            
謹んで新年のご挨拶を申し上げます!




雪も舞う寒い元旦でしたね





このお正月は喪中という事もあり、恒例のジルベスターコンサートには出掛けず家で年越しを




サザンの年越しライブがWOWOWで生中継されていたからそれを見たり




いつもは会場にいるのにテレビでジルベスターコンサートを楽しんだり




そしたら 今回のジルベスターではボレロの曲に合わせて
宮尾俊太郎さんが熊川さんの演出によるバレエを演じられて


しかも20分もの長時間で見応え充分


その妖しく美しい踊りに画面を通してですけどうっとり




新年のスタートが素敵な時間で 幸先良さそう☆






改めまして…


皆さまにとりまして


2015年が実り多きステキな一年となりますように



今年も宜しくお願いします





・*:.。. .。.:* .。.:*・゜゜・*





Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする