1953(昭和28)年2月1日:NHK東京放送局が日本初のテレビの本放送を開始
東京放送会館からの第一声は、「JOAK-TV、こちらはNHK東京テレビジョンであります」
受信契約数:866台、聴視料:月200円
ご参考までに nenji-tokei.com によると200円の聴視料を、現代(平成28年基準)の価値に換算すると、おおよそ2640円くらいとのことですので、今の受信料は地上契約口座振替で2カ月2450円だから1か月1200円強ということでしょうか、価値からいうと今の倍くらいになりますね。
でも契約数の増加から考えると・・・もう少し下がりませんかね。やっぱり
その他には、
ニオイの日:「に(2)お(0)い(1)」の語呂合せ
P&G「ファブリーズ暮らし快適委員会」が2000年に制定。だそうです
本日のおまけ
2月1日の出来事:いきなりですか?
P&G「ファブリーズ暮らし快適委員会」が2000年に制定。だそうです
本日のおまけ
2月1日の出来事:いきなりですか?
1952年:卓球日本選手団が世界選手権に初出場、全7種目中の4種目で優勝
ルーキーが ワールドカップMVP やってもうた感 たっぷりですが
2月1日生まれの「銀嶺の人」:1942年今井通子(登山家、医師)
女性初のアルプス三大北壁登攀
著書多数(以下、当時、熱くなって買ってたりする f-o-q です)
『私の北壁:マッターホルン』 『続私の北壁:アイガー、グランド・ジョラス』
『私のヒマラヤ:ダウラギリIV峰』 『縦走:ダウラギリII・III・V峰』
当時、アイガー直登は賛否両論で、オールエイドクライミングのいわば建設工事やってたように、批判する人もいるけど f-o-q はそれもありかなぁと思ったりしました。
因みに村上もとかさんのコミック『岳人列伝』の「吹雪」では、主人公を助ける有名女性登山家・瀬木路子なるお方が出てきますが、まぁ今井さんを意識してんのかな?と思ったりもしました。
で、1991年発刊の小学館叢書でのあとがきは、まさに今井さんでやっぱりなと。思わずニヤリ
2月1日の誕生花:「桜草:若い時代と苦悩」「梅:気高い心」
では f-o-q
では f-o-q