オイカワ 2009年07月04日 | 魚など 昨日のオイカワ君です。 休みの日に水槽を掃除したついでに撮りました。 大きくなったでしょう。でも食べたりしませんよ。あくまで観賞用ですので。 掃除した後、家で生まれたフナの子9匹をオイカワの水槽に移しました。 大きくなったら撮ってアップしますね。
オイカワ 2008年10月14日 | 魚など 90㎜ Macro 今日二回目の投稿です。 水槽の掃除を終えてパチリ。元気です。 見ていると争っています。一方的ですけどね。 餌を与えた後は特に多いです。 ずっと眺めていますが飽きません。 次の休みは晴れてほしいなあ。
オイカワ 2007年10月18日 | 魚など 最近食欲あるなーのオイカワちゃんです。 出勤前と帰宅時に餌をやります。 メダカ用と鯉用の餌を指先でつまんでほんのちょっとだけ。 あまりやりすぎると水が汚れますのでね。 掃除の回数減らす魂胆見えみえですな。 それにしても汚れすぎ、次の休みにはじっくり掃除しようかな。
今日は暑かったです~ 2007年03月04日 | 魚など 2/28撮影 今日は暑いくらいでしたねー。 仕事中は久しぶりに汗をかきましたよ。 明日は絶対雨ですね。仕事で濡れるよなー。 上のカット、久しぶりのオイカワちゃんです。水槽で元気に泳いでいます。 一番大きいので10cm位でしょうか。
蒼社川 2006年10月22日 | 魚など TAMRON 28-300/3.5-6.3XR Di 地元の川です。 子供の頃、泳いだりしてよく遊んだものです。 上流にはダムが有り、放流時にはサイレンが鳴ります。 台風時期には濁流がすごいです。 写真奥が下流です。
掃除完了 2006年10月04日 | 魚など ものすごーく汚れていました。オイカワさん、アカヒレさんごめんなさい。 打ち抜きの水は冷たいです。なので、汲み置きしておきます。 水草は購入してないので家にあるものを植えました。 うーん、さっぱりした。 タムロン90/2.8Macro シグマ18-50/3.5-5.6DC
久しぶりのオイカワ 2006年09月12日 | 魚など α100+タムロン90/2.8SP Macro 9/12撮 8センチ位でしょうか、大きくなりました。 最近水路で掬ったオイカワの稚魚の内、割と大きな二匹を同じ水槽に入れています。 今のところ無事みたいです。 ところが、飼っていたオイカワ5匹のうち二匹が蓋の穴から飛び出て☆に・・・。
今日のオイカワ 2006年07月20日 | 魚など 50センチ水槽の写真。かろうじて、全オイカワ5匹撮る事が出来ました。 もちろんフナ君も元気でいます。 30センチ水槽のアカヒレの稚魚は4匹確認しています。大きいので7ミリ、小さいのが5ミリまで成長しています。 最終的にこの4匹が残りそうです。そのうち親をこの水槽にもどします。