何しよったん?

写真で覚え書き。

柿の種

2007年10月31日 | お土産など食べ物

うちの柿には種がありました。お菓子の柿の種とはちょっと違うような・・・。


*薬師寺保栄*
昨日は散髪に行きました。
行きつけの店で、安くて早いと言う「○ッ○ー」と言う理容店です。
席に着くと、「スポーツ刈りですねっ。」と聞いてくる。
顔を覚えてくれてると思うとちょっとだけうれしくなる。すぐに「二枚でっ。」と告げた。
最近あまり髪型など気にしない。
まあ、スポーツ刈りがこだわりと言えばこだわりですが・・・。

家に帰って、一応鏡で再度確認。
前に誰かに言われたっけ、薬師寺保栄に似てるって。そうかなー・・・微妙。


2007年10月30日 | お土産など食べ物

SONY50㎜Macro


今年も我が家の柿が食べられまーす。
写真は見栄えのいいのを撮りました。
見てくれは良くありませんが、味は去年よりいいように思います。気のせいかな。
ちょっと食べ過ぎて胃腸の調子がよくありません。食欲の柿です。

2007年10月23日 | 昆虫など

コスモスとミツバチ




腰に吊っている携帯香取線香です。
情けない事に、根付はフィルムケースの蓋です。
でもこれがあるだけで、胴とベルトの間で移動できるし落ちる事も有りませんし重宝しています。
今度、アサリの貝殻に穴を開けて作ってみますね。

オイカワ

2007年10月18日 | 魚など


最近食欲あるなーのオイカワちゃんです。
出勤前と帰宅時に餌をやります。
メダカ用と鯉用の餌を指先でつまんでほんのちょっとだけ。
あまりやりすぎると水が汚れますのでね。
掃除の回数減らす魂胆見えみえですな。
それにしても汚れすぎ、次の休みにはじっくり掃除しようかな。

2007年10月15日 | 空や海など
           




市の東側海岸、夏は海水浴客で賑わいます。





浜辺のゴミ?


今日は休みだったので、用事を済ませ撮影に行きました。
行く場所は天気と気分次第で決定。
海です。結局海か~。
私にとって気分転換には最高の場所です。

いろいろ

2007年10月13日 | 花木など
           







          



          

今日は、少し前に撮ったものをアップします。
ネタ不足ですいません。

①キンモクセイ散ってます。
②星に見えるといいんですけどねー。
③なんか二線ボケっていうんでしょうかこれって。
④枝を入れるか入れないか迷ったんですよね。

雨降って・・・

2007年10月10日 | 花木など

庭にて撮影10/9  α100+sony50/2.8Macro


涼しくなりました、夜なんて寒いくらいです。
仕事も楽になりました。あれほど汗をかいていたのに嘘みたい。

仕事中、道端や田んぼの畦道に咲いている彼岸花に目がいきます。
今年は見るだけで終わりそうです。

咲きました~

2007年10月09日 | 花木など
キンモクセイ、咲きましたー。
でも、あいにく雨中での撮影になりました。
今日は、そろそろ終わりであろう彼岸花を撮りに行く予定だったのに、結局撮影には行けませんでした~。
日ごろの行いが悪いのかも・・・。