庭の蝶 2008年10月31日 | 昆虫など 90㎜Macro ヤマトシジミ 90㎜Macro ムラサキシジミ 最近朝晩冷えますねー。そろそろコタツを出そうかと思案中です。 チョウ達もお日様が出てるときだけ出てきてくれます。 ムラサキシジミの翅の青紫を撮ってアップしたかったんですがねー、今回は無理でした。 次回は必ず撮りますよー。
夕景 2008年10月28日 | 空や海など 今日の夕方撮りました。 会社の裏の駐車場からです。 auW61CA 週間天気予報だと、休みの日の木曜日は晴れ時々曇りなので撮行できそうです。 やっぱり海だなー。
ねこじゃらし 2008年10月27日 | 花木など 風に揺られて光っていました~。秋ですね~。 50㎜Macro 晴れたり曇ったりおかしな天気でした。 今日の猫じゃらしは、会社の裏で撮りました。風が止むのを待ってパチリ。 明日も仕事がんばろ!
ベゴニア 2008年10月26日 | 風景など 前回とは違う角度から… 今日仕事帰りにスーパーに寄って買い物をしました。 インスタントラーメンの買い置きが切れていたんです。 子供のころから「○トメンのチャンポンめん」が好きで、今でもたまに買っては作って食べています。 最後に残るエビとシイタケがなんかいいですねー♪ 結局、「チャンポンめん」と「○ながらの中華そば」を買いました。 帰り際にたい焼きも買ってしまいました。 つぶあんが恋しくなったものですから。
菊 2008年10月24日 | 花木など 90㎜Macro 各地で菊花展が開催されていますね。 行きたいとは思いつつ足が遠のいています。 今日の花ですが、私の家族はポンポンギクと呼んでいるんですが他に呼び名があるでしょうねー。 花径2~3センチほどの小さな菊花?です。
雨の日に… 2008年10月23日 | 昆虫など 90㎜Macro またまた休みの日が雨とは… 以前から汚れが気になっていた小さいほうの水槽(30センチ)を掃除しました。 砂利、水草も綺麗にして、さて何を入れようかと考えた結果は、ヒメダカに決まり。 魚の種類は多くないから、考えるほどのことではないんですけどね。 打ち抜きの水を入れて、ブクブクをセットしてヒメダカを入れました。 気持ちよさそうに泳いでいます。 上のカタツムリは庭で撮りました。 ツツジの下にいっぱいいましたよ。大きいのやら小さいのやら、雨の日は元気ですねー。 おまけ 50㎜Macro
ハンター 2008年10月20日 | 昆虫など 90㎜Macro 今日も用事があり遠出はしていません。 買い物したり洗車したりといろいろ。 合間で撮影していました。 で、本題です。 カマキリの顔、わかりますか?ハンターの顔です。
葉っぱ 2008年10月18日 | 花木など 50㎜Macro 朝、出勤前の撮影で右腕ばかり五箇所も蚊に刺されました。 かいーのなんのって堪りません。 一箇所など、親指の爪の生え際ですよー。蚊のヤロー。
あまり甘くない。 2008年10月17日 | お土産など食べ物 50㎜ Macro 今日は疲れていたので仕事帰りにケーキ屋によって帰りました。 イチゴのケーキです。見ればわかりますよね。 クリームはあまり甘くなくて私好みでした。 当然コーヒーと一緒です。
今日は晴れでした。 2008年10月16日 | 風景など 90㎜Macro 今日は晴れでした。秋晴れで気持ちがいいですねー。 週間天気予報を見ると、来週の月曜日は天気悪そうです。 ナンデ私の休みの日ばっかりお天気悪いんでしょう。 やはり日頃の行いが悪いのか? 写真は出勤前に速攻で撮りました。○○○アです。