何しよったん?

写真で覚え書き。

雨の宮島2

2009年02月28日 | 雨など
今日も宮島の画像です。お付き合いください。

              
             千畳閣



                        
                        五重の塔が見えます。



                     
                     CA61 携帯で一枚。



             
             引き潮時には大鳥居まで歩いて行けます。


次回は呉の大和ミュージアムの写真をアップします。

雨の宮島

2009年02月26日 | 空や海など
しまなみ街道の橋を渡り広島県の宮島へ行ってきました。
あいにくの雨でしたが、雨の宮島もなかなかいいかもなどと考えながら傘を差しつつ歩いてみました。
鹿のフンに気を付けつつ…。
神の使いの鹿さんも雨宿りしながらお出迎えです。
十年ぶりかな~。でもあまり変わっていない。
さすが世界遺産、雨にも負けず外国のお客さん多いですねー。

雨だったのであまり撮影は出来ませんでしたがアップしますね。


             




             




             




             


次回も続きます…




庭の花木

2009年02月15日 | 花木など
朝からなかなかよい天気でした。今日も仕事日和ですな~。

空の色はイマイチでしたが撮影したい気分になり、出勤前のちょっとの時間撮影を楽しめました。


             
             庭のいろんな所に咲いています。



             
             庭に少しだけ咲いていたスイセン。

黄砂~。

2009年02月12日 | 花木など
今日はお休みでした。
黄砂の影響か空がすっきりしませんな~。
昨日の夜、用事で黄砂の舞う松山まで行って帰ってきたら、車は見事にまだら模様になっておりました。昨日の午後小雨が降っていたんですよねー。最悪!



この写真は黄砂とは関係あーりません。?? 色は似てるけどね。

             

春かな~

2009年02月06日 | 花木など
松山の椿さんも終わり、そろそろ暖かくなります。

                         



                         


更新もなかなか出来ず申し訳ありません。

今日は会社で蝶を見かけました。キタテハ?かと思います。
久しぶりに暖かい一日でした。