庭のトンボと蝉 2008年09月28日 | 昆虫など 朝いつものように出勤前の撮影です。 庭の木の株に止っていました。 ノシメトンボだと思うんですけどねー。 下の写真はアップするかどうか迷ったんです。 この蝉は結局飛ぶことはできませんでした。
庭の蝶 2008年09月22日 | 昆虫など 今日は撮影日和でした。毎度の庭の蝶です。 ヒメアカタテハ 今日はいろんな蝶を見かけました。ただし、まったく撮れませんでした。この一枚だけです。 気になるのは、ジャコウアゲハより一回り大きな黒いアゲハが来ていたことです。白い模様が目立っていましたね。また、出会えるといいのですが。
顔 2008年09月19日 | 風景など 50㎜Macro ISO400 ちょっとザラツキが・・・。 自分へのプレゼントとして時計を買いました。 ちなみにSEIKOのダイバーズウオッチで自動巻きです。私は自動巻き派です。ははっ! 早速撮影。顔に見えました。カニに見えます。 皆さんは何に見えますか~。
庭の蝶 2008年09月16日 | 昆虫など 90㎜Macro 90㎜Macro 今日はお休みでした。 用事の合間に庭で撮影です。 朝から晴れていて気持ちがいいです。 ランタナ付近でアゲハ、セセリを見つけ撮りましたが、ツマグロヒョウモンは無理でした。♀が二匹来ていましたね。 今日も蝉が鳴いています。ツクツクボウシです、なんかさびしいですねー。 おまけ 気持ちのよい風が吹いていました。自宅の二階から撮影。28-300㎜
庭の花 2008年09月12日 | 花木など ノカンゾウ ランタナとセセリ キバナコスモス?かな 残暑が厳しくまだまだ暑くてTシャツで仕事しています。 もちろんタオルは手放せません。 もう少しすれば過ごしやすい季節になります。がんばろうっと。
旅先にて 2008年09月03日 | 風景など ちょっと日帰りドライブに行ってきました。 岡山県のドイツの森というところです。 天気も割りとよくて気分転換できました。 駐車場からの眺めです。 夏休み明けの平日でガラガラです。 芝生に寝転がって見上げると葉っぱ・・・風が心地いいです。 公園内に咲いていました。可憐なピンク色。