はまゆう 2006年07月24日 | 花木など 帰宅したら「はまゆう」が咲いていたので撮りました。 撮影中、ファインダーの中の蕾が突然開いてたまげました(驚いた)。 ぱかって、音はしませんけど(笑)思わず声が出そうでした。 « うなぎの蒲焼 | トップ | キモイ? »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 懐かしい・・・ (みのり) 2006-07-24 21:04:46 こんばんは、今日は写真も撮らなかったのでブログどうしようかな?って考えています。でも、コメントは書きま~す!ハマユウには思い出があって、私が小学生の頃、両親に連れられて三重県の親戚から和歌山のほうへ電車に乗って旅行に行ったのですが、停車した駅で扉が開いたところに見たことも無い花が咲いていて、母に聞いたらハマユウだと教えてくれました。アマリリスの花びらが細くなったような南国風の花をその時初めて生で見て、一目で好きになりました。久しぶりにハマユウを見せていただき感激です。ありがとう 返信する どういたしまして。 (つう) 2006-07-24 21:21:48 こんばんは、みのりさん。このハマユウは、母が知人から貰ったものです。明日から次々に咲いていくと思われます。たくさん咲いたら、また載せますね。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
ハマユウには思い出があって、私が小学生の頃、両親に連れられて三重県の親戚から和歌山のほうへ電車に乗って旅行に行ったのですが、停車した駅で扉が開いたところに見たことも無い花が咲いていて、母に聞いたらハマユウだと教えてくれました。アマリリスの花びらが細くなったような南国風の花をその時初めて生で見て、一目で好きになりました。
久しぶりにハマユウを見せていただき感激です。ありがとう
このハマユウは、母が知人から貰ったものです。
明日から次々に咲いていくと思われます。たくさん咲いたら、また載せますね。